のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

タケノコ掘り

2006年05月02日 | 遊び


今日は祖母の山でタケノコを掘ろうということになりました。
といっても掘ったのは夫と父と母で私は祖母を連れて
スーパーへ買い物に。
収穫量は少なかったのですがあまり機会がない夫は
楽しんだようです。


関西人はネギル?!

2006年05月02日 | 遊び
今日は午後から三宮へ出かけうろうろしました。
広島に住み始めてからは行く機会が随分と減り
行く度に何かが変わっています。
そんなことに沢山驚きながら元町から三宮を行ったり
来たりしていました。
高架下で見つけた掘り出し物のスニーカー、掘り出し物だけに
サイズが合えばとてもお買い得でした。
夫があわせるとなんとぴったり。
しかし、そのお買い得からさらに値切ろうとする私。
自分でなく夫に言わせましたが・・・。
やはり言ってみるものです。
少しオマケしてくださいました。
ありがとうございます。
店員さんも特には動じない様子ですから関西では値切るのが
普通なのだと思っています!
これは広島では通じないでしょうか。


吉本新喜劇

2006年05月01日 | 遊び
今日は実家の両親と妹と夫と私で「ホテルランチバイキングと吉本新喜劇ツアー」でした。
昨日すでにつまずいてしまった”太らないようにしよう連休”はまたしても守られず
確実に増量しています。
大阪に入ってからバスに吉本の芸人さんが乗ってこられ吉本グッズの販売です。
彼女の名はピピの枝村あきこさんです。
いつか有名になられたらいいですね。
難波ではまず中山きんに君とサバンナ八木さんのステージを見てから
桂ちょうばさんと桂都んぼさんの落語を聞き、なんばグランド花月の漫才と新喜劇を
観ました。今日は中川家、ティーアップ、Wコミック、オール阪神巨人、B&B、そして
月亭八方さんでした。新喜劇は辻本さんや浅香さんでした。
帰りにチケットを売っているアジアンのスミちゃんに会い(夫は握手をしていた)、
お笑い一色の一日でした。
いつも沢山笑っていると思っていますが、今日は本当に良く笑いました。
難波をウロウロするのが久々だったのですがすぐに良く出没していた頃のテンションに
戻りました。
若返った気分!