この時刻がどこの航空会社のものか分れば、あなたも
かなりの航空時刻表マニアかな...
FS界は、FSXの話題だらけであるが、当ブログは正式α版発売の日まで、
よほどの心変わりをしない限り、取り扱わないことにする予定だ。
(日記も一旦 蛍の光 をかけなければいけないし...
それにしても、OSの正式販売が今年中は難しいという情報が
でているのに、その目玉ソフトとしてのFSXの正式販売ができるのか?
という素朴な疑問が残ったりするわけです。)
というわけで、Fs2004はこれだけいじれるという話を、若干パワーアップして
お届けすることにする。
第1回目はAI機の時刻表なのだ。
今日は道具を紹介するが、AI機といえば、TT toolであろう。
(無償提供品である。 感謝なのだ...)
何をするかするかというと、俗に言う コンパイラーの一種に近い。
FSはBGLファイルと呼ばれる、AI機 を飛ばすためのdataファイルがある。
このファイルは、そのまま見ようとしても、まず分らない...(分れば宇宙人...)
なので、私たちにも理解しやすい言葉に置き換えてくれる道具がいるのだ。
それが、コンパイラーとしてのTT TOOLである。
BGLファイルをデコンパイルして出てきたのが、TEXTファイルである。
ということで、windowsに標準搭載されているnotepadで処理できる。
(AI機 はいろいろなプロジェクトがあるが、
どのプロジェクトも基本はここから始まる。)
さて、デコンパイルしたファイルは、我々にも理解できるTEXTファイルDATA
だが、たぶん3つのファイルが出来ている。
(新規導入の時は、下記3つのファイルを各プロジェクトから、
DLすることから始まる。)
ACファイル AI機...ずばり、飛ばす飛行機のDATAだ。
AI航空機自身はAIRCRAFTファイルにDATAがあり、
このファイルとの関連ずけに必要な項目が表示されている。
(実は機体カラーリングの作業も出来る。
道具としてはpaint shopみたいな、俗にお絵かきソフト
と呼ばれるものがあればそれなりに改修できる。
詳細は後日にする。)
APファイル AIRPORT...空港情報だ。
AI機の発着する飛行場のDATAが必要だ
でも、そんな難しくない。
4レターコ-ドと呼ばれる空港名(例えば羽田はRJTTとか...)
その空港の緯度、経度がわかれば、それが、DATAだ。
FPファイル frightPlan...時刻表DATAだ。
AI機はどうやってとんでいるのか?というが、
ちゃんと時刻表がある。
仮の便名をつけて、
ACファイルの飛行機を関連ずけて、
離陸する空港の4レターコードを記載し、
その出発日時をDATA化
巡航高度を設定して
着陸地も離陸と同じ形態で入力すれば、
AIフライトプランの1丁あがりである。
ということで、色々応用は出来る。
例えば、RJAA(成田 )に来るべき海外の航空機を、おらの田舎町の空港に
我田引航するのは、きわめて簡単。
空港の4レターコードを調べて、AI機が飛んでこない空港なら、APファイルに
空港DATAを登録。(AI機が、飛んでいる空港は必要ない)
さらに、大型機の駐機場がなければ、AI機は来ないのでAFCADで修正しよう。
そして、TT-TOOLにてデコンパイルして、TEXTファイル化した
フライトプランDATAをみて、RJAAの部分を、
おらの4レター田舎空港コードに変えよう。
仕上げとして、このフライトプランを作成したnotepadのDATAを上書き保存して、
TT-TOOLで、再度FS2004に対してTEXTファイルをBGLファイルに
コンパイルしたら、立派な田舎国際空港の一丁上がりである。
(まぁ、成田も混んでるから、2.3便いなくなっても気が付かないだろう。...)
ただ、AI機にも、いくつか問題が残っている。
巡航高度の設定が高すぎると、着陸してくれない飛行機がある。
フライトプランの@のマークがついているが、これは待機時間が長いと
勝手に消えてしまうのだ。(pcに負担をかけないようにしている。)
なので、@を消せばずーっと表示している。
ただし、成田離陸待ち2時間ということが発生するので、どうかと思う。....
あと空港のゲートに、現物と同じ機体が来ない問題がある。
例えば、羽田だと1ビルにANA機がいて、2ビルにJAL機がいるという問題。
色々なやり方を研究されているみたいだが、私も1つ気が付いていることがある。
ゲート番号とAI機フライトプランの順番に関連性があるような気がする。
だから、ゲート番号は結構重要だったりする。
(AI機に主従をおくなら、本物と変えてみた方がBESTだ。)
スタスティック機を利用したり、MS機用に大きい番号のゲートを設置したりと、
色々な手間はかけられるので、研究してみてはいかがだろうか。
もちろん これらの作業をやってくれている人々が世界中にいるので、
我々が、楽しく遊べるのだ。..(感謝なのだ...)
ごちゃごちゃ書いたがFS2004は、BGLファイルにしないと理解してくれない。
人間は、TEXTファイルにしないと理解できない。
なので、この2種類のファイルを変換する作業がいる。