のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

天井裏の侵入者

2011-06-02 | 季節の楽しみ
雨に誘われるように
 パッと開きました
 一世風靡した
 大輪のあじさい 
 
 白さが引き立ちますねぇ~

 『隅田の花火』とは
 誰がつけたんだろうね?

今週初めだったでしょうか?
実家の父が
「天井裏をイタチが走り回るけぇ寝られんかったよ」と
寝不足な顔をしてこぼしたのは

長い棒で天井を小突いてみたけど効果はなく
それからも毎晩騒々しいので
ついに大工さんに頼んで穴らしきを塞いでもらったそうな

それでもやっぱり納まらないので
押入れの上の穴から頭を突っ込んで懐中電灯で照らしてみたら
なんと目が合ってしまったらしい

どうもイタチではなくて
丸顔でタヌキみたいと言っています

テレビではアライグマが現れたとやってたそうですが

さてさて正体は???
明日、バルサンを焚いてみるそうです

出来ることならこの目で見てみたいわぁ~
   なんだろね

  年寄りだけで大丈夫かなぁ?
 バルサン焚いたら外に出るんだよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする