のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

バッグの中に

2012-11-12 | 思うこと
近頃、ちょくちょく出勤前ウォーキングをするので
 バッグも軽いモノがいいので
 
 押し入れから、古いのを引っ張り出して使っています
 
 モノ持ちが良いと言うのか
 ずぼらと言うのか
 バッグの中に
 古いレシートやお店のカードが入っていたりします

 このバッグは
 以前、孫が生まれたときに
 東京一人旅のために急遽買ったのです
田舎者なので
 念には念をとたすき掛けに出来て
 軽くて、濡れてもいいようにとナイロン製

 懐かしいですよ
 以前ムスコ1一家が住んでいた街のショップのカード
 
 
 嫁さんの産後の手伝いに行った時に作ったんです
 あの時は三月の終わり頃でまだ寒かった
 
 嫁さんを寝かしてあげないと!と思い
 家事の合間に
 自転車を借りては
 街をウロウロしたものです
 街の図書館でよく時間を潰しました
 
 娘なら一緒にこたつに入ってということも出来たでしょうに
 あの時はまだ、お互いに遠慮があったし
 他の部屋は寒かったからね

 いつも一緒だったバッグです
 右も左もわからない所で
 知った人もいない所で
 若葉マークの姑役で
 ただただ一生懸命だった私を
 唯一知ってくれてるバッグです 
  
 あの時のあの街の桜並木は…桜吹雪は…
 私の人生で一番の桜だったと思います
 
 結局、おしめ替えもお風呂もさせてもらえなかったけれど
 それでも産後のお世話をさせてもらえた喜びは忘れられません

 つい6年前のことだけど
 愛おしい時間だったな。 
 ふとあの時の自分を思い出させてくれました  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする