今日の朝食には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/d4ba09593e19404b5dd6a2d2ea851491.jpg)
昨日のいのしし君のおこぼれのタケノコ
ゆがいただけでも結構いける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/6ed8b409e9f000fc7a1091a63838b18d.jpg)
あと、このソーセージ
ミュラー・オオタニさんで買ってきたもの
パンにサンドして食べたけど
うぅ~ん!!美味
そのミュラー・オオタニさんですが
前から、気になっていたのですが
今回はスマホで検索して
訪ねてみました
結構、迷って苦労した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ドイツハム製造となっていました
お店の構えはおしゃれといえばおしゃれなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/0ba537ea57c7ccb1c3958c56e9eaf8f7.jpg)
中はかなりのアンティーク
そちらの方は撮影NGです
で、商品のお肉ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/8e5dc1db7fa0694c026b5a3fc9d83aa8.jpg)
こんな感じでぶら下がってます
ドイツ風とスペイン風といわれても
あまりの異空間のため
何をどう??切り出していいものやら
何をどう、オーダーするのやら
オーナーがそんな雰囲気を察して
お二人ならと薦めてくれた
セットもの
その後でぶら下がってる生ハムを
試食させてくれました
おぉ~!!なんという美味
ドイツ風もスペイン風も
それぞれに違いがあってね
でも…
オーダー出来ずに
セットだけ買って帰りました
なんてて
あの雰囲気に馴染めずに出てきてしまいました
また、
次回訪ねてみます
その時はちゃんとあのぶら下がってるお肉を
スライスしてもらいます
面白いお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/d4ba09593e19404b5dd6a2d2ea851491.jpg)
昨日のいのしし君のおこぼれのタケノコ
ゆがいただけでも結構いける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/6ed8b409e9f000fc7a1091a63838b18d.jpg)
あと、このソーセージ
ミュラー・オオタニさんで買ってきたもの
パンにサンドして食べたけど
うぅ~ん!!美味
そのミュラー・オオタニさんですが
前から、気になっていたのですが
今回はスマホで検索して
訪ねてみました
結構、迷って苦労した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ドイツハム製造となっていました
お店の構えはおしゃれといえばおしゃれなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/0ba537ea57c7ccb1c3958c56e9eaf8f7.jpg)
中はかなりのアンティーク
そちらの方は撮影NGです
で、商品のお肉ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/8e5dc1db7fa0694c026b5a3fc9d83aa8.jpg)
こんな感じでぶら下がってます
ドイツ風とスペイン風といわれても
あまりの異空間のため
何をどう??切り出していいものやら
何をどう、オーダーするのやら
オーナーがそんな雰囲気を察して
お二人ならと薦めてくれた
セットもの
その後でぶら下がってる生ハムを
試食させてくれました
おぉ~!!なんという美味
ドイツ風もスペイン風も
それぞれに違いがあってね
でも…
オーダー出来ずに
セットだけ買って帰りました
なんてて
あの雰囲気に馴染めずに出てきてしまいました
また、
次回訪ねてみます
その時はちゃんとあのぶら下がってるお肉を
スライスしてもらいます
面白いお店でした