のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

ドッキリやっちゃいました

2024-06-02 | 家族のこと

コロコロと変わるお天気
傘を持っての移動😅

小4の孫の運動会の応援に
どっきりサプライズで
上京して来ました😁

今どきは小学校のホームページで行事予定はチェック出来ます☺

幼稚園に入ってからこっち
コロナで運動会の応援に行くことは出来ませんでした🥲
今年は人数制限もないようだし・・シメシメ😁

ホテルだけは早くに予約を取りました
人生初のアパホテルです
ドキドキ

ところがです
困ったことに台風1号が発生しました🫢
ドンピシャで1日に東京が☔と予報が出ました🥲

運がついてないなぁ🥲と心が折れかけましたが
一日順延までならなんとかなる!!と
強引に決行しました😁
そもそも本当に運動会があるのかどうかも
確かではないですけど🥲

前泊で上京
運動会以外は全くのノープラン
いつものことですけど😁

まぁ〜とりあえず
東京駅に着いて
はとバスに乗ろう!と行ってみました
選べるコースはあまりなくて
靖国神社と国会議事堂見学ツアーを
申し込みました

靖国神社はともかくとして
国会議事堂内はまっことによく歩きました
階段をあがって降りて
エレベーターは使えません
衆議院の議会室までふぅ~です😅

写真撮影は限られた所のみオーケーでした

見張りが厳しくてピリピリしてました
内装や床
赤い絨毯もかなり時代を感じさせるものがありましたよ

華やかというよりは厳か?暗い?感じがしました

夜は夜で江戸城の外濠の
プロジェクションマッピングを観に行きました

半日で18000歩超えました😅

翌朝
9時に間に合うように
ホテルを出ました

プログラムとか
開始時間はわかりませんけど
だいたい9時開始ですよね

着くまではドキドキです😅
小学校近くになって、なんやら放送が聴こえてきたので
心底ホッとしました😁

オットとは別行動で校内を周りました

4年生のダンスの輪に孫を発見😃
その先を辿るとビデオを構えているムスコ発見😃

シメシメ・・と
ムスコに近づいて
「おはようございます😊」と普通に挨拶したら

「おはようございます😃」と返事が普通に返って来ました

そして、少し間が空いて
えぇ~〜〜〜どしたん
こっちの方がびっくりする超絶リアクション

嫁ちゃんも
えぇ~〜〜〜と驚きました

孫たちの席に行って顔を見せたら
案外冷静というか
状況をのみ込めない感じで・・・でした

お昼ですけど
児童は教室でお弁当を食べて
親たちは家に帰って食事して
午後からまた小学校に行くという形です

かけっこ
玉入れなど
4年生と1年生ですから
退屈しない程度に楽しめました

よく考えたら
レイ姫は昨年の10月に幼稚園の運動会があったばかりでまだ1年経ってませんね

グランドが人工芝化しているので
イスなど持ち込み禁止とのこと

暑い中で
ずっと立ってなければならないのは
かなりきつかったです😅

☔予報だったのにまさかの快晴☀です

それでも
孫たちの楽しそうな生の姿を見て本当にホッとしました🤗
頑張って最後まで観ましたよ〜
6年生のソーラン踊りはもはや運動会の風物詩というべきモノになりましたねぇ
孫が出てなくても
感動モノです🥲

元気よく帰って来た孫たちと
公園で遊んだ後
みんなで中華料理をお腹いっぱい食べて
じいさん、ばあさんはホテルに帰りました
いつも別れは辛いです

みんなの驚く顔が見れて大大満足です😁

一度サプライズやってみたかったんだぁ

もう二度とはやりませんから😊
と言うかやれません😁
心臓が持ちません😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする