
ご近所さんに青梅を頂きました
計ってみたら1キロ弱

どうしようかぁ❓
梅ジュースもいい
梅酢もいい
梅酒もいいなぉ
いろいろ悩んだあげくに
黒砂糖とてんさい糖で
丸ごとコトコト煮ることにしました🤗

ジャムとはちょっと違う
そのむかーし
2度ほど梅肉エキスなるものを作ったことがあります
青梅をすって、絞って煮詰めるというのを
コツコツやったものです
目が飛び出るほど酸っぱい
しかも目が点になるくらい少ししか出来ませんでした😅
耳かき1杯で元気になると信じてね
あいにく我が家ではその効能を体感する機会はないままです
今回のは
梅のエキスを全て煮て
砂糖を加えるので
食べやすいのです
と言ってもやはり酸っぱいですけどね
教えてもらったレシピには
弱火で8時間くらいコトコト煮ると書いてありましたけど
2時間半で止めました
梅肉エキスよりも種からのエキスも煮出て皮も実も全て入るので
いいんじゃない😁と
勝手につべこべと理屈を並べて
出来上がりに自己満足
暑い日に
耳かきと言わず
スプーン1杯なめて
乗り切ろう💦