のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

ミソ作り

2005-12-01 20:07:29 | 


フクシャ


自家製の味噌がもう切れそうです。よって今日味噌作りをしました。
今作っても食べられるのは何ヶ月も後です。夏場は何かと忙しく
今になってしまいました。しばらく市販の味噌で我慢です。

味噌の分量 大豆 2kg 麹 2kg 塩 800g
麹はミキサーでばらしておきます。

今回は6kg作りました。後7kg大豆がありますので年が明けてから
ゆっくり作る予定です。味噌作りは2002年に姉が作っていたのを
見て私もやって見ました。それから続いています。



タッパーに入れてこのまま二階に保存しておきます。
早く美味しくな~れ!

日本人の嗜好ー果物ー

2005-11-09 20:53:26 | 
例年より13日、昨年より14日遅く初雪がとうとう降りました。
積もるほどではありませんでしたがやっぱり寒いです。
身体の中を風が吹き抜けていく感じです。



フクシャ(外で越冬する種類)


昨日栃木の息子から10kg入りのリンゴが送られてきました。
リンゴが好きな家族なので大助かりです。

しかし月曜日の地元の新聞に「リンゴ悲しや」という見出しで(好み変化、進む転作
道内生産量10年で3割減)という記事が載っていて少し悲しい気持ちになりました。

リンゴは長い間二番目に多く食べる果物だったが今はバナナがミカンを抜いて
一位だそうです。日本人の嗜好が変わってきたとはいえ、我が家にとっては
大切な果物、値段も手頃ですし冬には箱買いして食べます。頑張って欲しい!



左ー名月 右ー王林
中央ー陽光

ダイコン干し

2005-10-26 20:37:58 | 


昨日は雪の便りも聞かれましたが今日はとても暖かい日和です。

ダイコン干しの光景あまり見られなくなりましたが漬物の時期です。
今年のダイコンの出来はいつもの年の半作でした。発芽は良かったのですが
育つほどに腐れ虫食いがひどく哀れな状態でした。なんとか40本ほど抜いて
干しました。良い物は残っていませんが無駄にしないで越冬用に室に入れます。
愛情を持って育てても思うようには行かないもの。

4~5日干して粗漬けにしてその後玄米漬けにします。当座用にはビール漬けを、
そしてキュウリの粕漬け、白菜の粕味噌漬けと簡単朝鮮漬け、ニシン漬けを
毎年してます。家族が少なくなったので量は少なくなりましたが夫婦で
好きなので毎年恒例となっています。




そしてそして後片付けしていたら何か飛んでいます。そして花の蜜を。
貴方は蛾でしょうと思ったのですが・・・いったい誰なの?


ナンバンの佃煮

2005-10-23 19:50:54 | 


キツネノカミソリ(狐の剃刀) ヒガンバナ科 
名前は葉の形から 8/23撮影



ナス、ナンバン類がまだ畑にそのままでしたので今日抜いて片付けました。
「秋茄子は嫁に食わすな」と言われていますが、秋になってから良く成って
料理にとても助かりました。ナンバン、シシトウ小さい実がなっており葉も
取って帰り佃煮にしてみました。人から頂いた事はあるのですが自身があり
ません。あまり辛さも気にならず何とかできました。


食用菊

2005-10-22 21:10:35 | 


クレオメが最後頑張って咲いています


昨日,今年初めて食用菊を摘んで、今日酢を入れたお湯で湯がき
酢の物と残りは冷凍にしました。雪が来るまで後何回摘める事
でしょう。冷凍したものはお料理の彩りに使ったり酢の物にします。 




食用菊