![]() | 「さあ来年は戌さんにバトンタッチ ですよ。良い年になります様に お願いしますね」 「はい、良い年になる様頑張るワン」 |
「今年もあとわずかですね。 あまり良い一年ではなかったけど 酉さん一年間お疲れ様でした」 | ![]() |
朝からお天気は
。南に位置する札幌方面は雪が降っている様子。
往復40km北の方に買い物に行きたいのです。でもこちらが晴れていても橋を
一つ越す毎にお天気は変わるので空を見ながら行動しなければなりません。
意を決して出かけました。
地元ではスーパーがあちこちにあり買い物には不自由しません。でもほとんどパックに
詰められていて無言で籠に入れていきます。お店の人に聞くこともあまり出来ません。
そこのお店は対面販売で活きが良く安くわがままも聞きます。
今日の買い物はお魚がメーンでした。
「いらっしゃい!しばらくだね」
「お正月の買い物に来たの」
「沢山持って行って」
「この平目は御いくら」
「○○○○円だよ」
「じゃあ半身欲しいんだけど」
「今さばくから待っていて」
と言いながら欲しいものを調達しました。
生のマグロはここに来たら必ず買います。安いし美味しい!
満足して帰宅の途に着きました。


往復40km北の方に買い物に行きたいのです。でもこちらが晴れていても橋を
一つ越す毎にお天気は変わるので空を見ながら行動しなければなりません。
意を決して出かけました。
![]() | ![]() |
穏やかでも![]() | 一瞬視界が |
地元ではスーパーがあちこちにあり買い物には不自由しません。でもほとんどパックに
詰められていて無言で籠に入れていきます。お店の人に聞くこともあまり出来ません。
そこのお店は対面販売で活きが良く安くわがままも聞きます。
今日の買い物はお魚がメーンでした。







と言いながら欲しいものを調達しました。
生のマグロはここに来たら必ず買います。安いし美味しい!
満足して帰宅の途に着きました。

|
我が家の流しの窓から道路一つ挟んで1昨年出来たコンビニが見えます。
私は人の出入りを見ているだけで滅多に利用する機会はありません。
ある場所で、離れ小島で暮らすとしたら何が必要かと話題になりました。
40代の男性はネットとパソコンで、若者はコンビニだそうです。
コンビニはそれほど若い人には身近なものになっているのでしょうか。
ちなみに私は自然を相手に何とか生活できそうかなと・・・。
![]() | 昨日は冬至で日の出をねらっていましたが雲に阻まれて駄目でした。一日遅れの朝日でしたが素晴らしい! 今日の日の出は7時4分 |
![]() | 同じ時刻に南の空には月が。 |
![]() | オンコ(イチイ)の木にツララがぶら下がって朝日にきらきら輝いて。 |
![]() | コリウスを水に挿しておきましたら花が咲きました。花の少ない時どんな小さい花でも嬉しい。 |

家の中に居ては気がつきませんでしたが朝車を走らせていて
「お~ぉ樹氷だ~」車を寄せて白樺の木をしばし見入っていました。
道行く人々は肩をすぼめて通り過ぎていきます。
こんな素敵な眺めがあるのですよ~。
ちなみに樹氷とは
「霧氷の一種。氷点以下に冷却した濃霧が樹枝などに
凍り付いて、花のように白く美しく見えるもの」だそうです。
![]() | 庭にリンゴをまだ置いていないのでヒヨドリはスズメの餌台にやってきて餌をついばんで帰っていきました。今冬初めての来訪です。 |
冬間際に採っておいたホオズキ、穴だらけの繊維だけのを探しているのですがなかなか見つけられません。家の片付けをしながらホオズキについつい目がいってしまいました。 | ![]() |
|
地元の新聞の販売店での懸賞募集に応募しましたら今日ソバが
届きました。一足早いささやかな私へのプレゼントです。
4点の中から選ぶのですが家族がソバ好きなので迷わずそばに。
先日ラジオを聞いていましたらくじ等を引くときは絶対当たると
思って引くべしと言っていました。あまり当たったためしが
ありませんのでいつも弱気でしたが・・・。本当でしょうか。
皆さんはどうでしょうか。
|