フデリンドウ 2007-05-31 21:21:08 | 自然 高圧線が邪魔しますが夕日が綺麗でした フデリンドウ(リンドウ科) オオアマドコロ(ユリ科) エゾタンポポ(キク科) 先日UPしたベニバナイチヤクソウのその後です
競演 2007-05-30 21:02:36 | 花 アツモリソウ ー敦盛草ー 花の形を平敦盛の母衣(ほろ)に見立てたもの(図鑑より) レブンアツモリソウ ー礼文敦盛草ー [種の保存法〕の特定国内希少種に指定されている クマガイソウ ー熊谷草ー 唇弁を熊谷次郎直美の背負う母衣に見立てた(図鑑より) ー札幌北大植物園で今見事に花を咲かせていますー
ベニバナイチヤクソウ 2007-05-28 19:59:05 | 自然 ベニバナイチヤクソウ(イチヤクソウ科) 一花だけ開花してたがもう少しですね~ ノビネチドリ(ラン科) 見頃で一際目立っていた! ルイヨウショウマ(キンポウゲ科) エンコウソウ(キンポウゲ科) 低地・山地の湿地・流れのふちに咲く ー当別医療大学・北方系生態観察園にてー 大学の敷地内の小高い山の植生開始(平成9年)から4年の歳月を 掛けて平成13年に完成した。広さ153,000㎡全長2kmの散策路があり 四季折々の植物を観察できる。
フギレオオバキスミレ 2007-05-27 21:11:15 | 写真 フギレオオバキスミレ(スミレ科) キバナイカリソウ(メギ科) 花が葉より下で咲く レンプクソウ(レンプクソウ科) 高さ8~15cmの無毛の多年草 オクエゾサイソン(ウマノスズクサ科) 花と葉が離れておりとても撮りずらい花である 葉がヒメギフチョウの幼虫の好物と知って愛着がわく オクエゾサイシンの花の中を覗けば 生憎の雨模様であったがどうにか持ち応えてくれた ー26日道民の森でー
オニグルミ 2007-05-25 21:03:45 | 自然 オニグルミ(クルミ科) 鬼胡桃 雌花 雄花 1本の木に雌花・雄花をつける 木が大きくて手の届かない高い所で花をつけるが近くで見る事が出来た エゾハルゼミ 抜け殻がアチコチで見られた(サルメンエビネにも) カエルさん 蕗の葉っぱの上で良い子でいてくれた
ミヤマオダマキ 2007-05-24 21:18:50 | 庭 ミヤマオダマキ(キンポウゲ科) ミネズオウ(ツツジ科) ごく小型の低木 タカネナナカマド(バラ科) イチゲの仲間だと思うのですが・・・ この花が咲くと「はて、あなたのお名前は?」と聞いてしまいます。 スイセンに似ていますが葉は細く花も小さい。 ” 。 ” 。 ” 。 ” 。 ” 。 ” 。 家庭菜園・庭仕事と何かと忙しいけれど花がどんどん咲いて待ってくれない。 誘惑に負けそうになりながら仕事をしている私がいます。
支笏湖方面へ 2007-05-22 21:14:56 | 写真 支笏湖~北海道大学苫小牧研究林へ 恵庭岳 支笏湖 観光シーズンを迎え化粧直しを終えてボートも観光船も準備OK! 支笏湖から風不死岳・樽前山を望む お天気は良かったのですが生憎ガスって・・・ 北海道大学苫小牧研究林 クリンソウが水辺で咲いて・・・
イカリリソウ 2007-05-20 20:27:19 | 花 今庭で咲いてますが画像3枚共イカリソウ(メギ科)と思うのですが・・・。 園芸種も混じっているのか、見分けがつきません。 <><> <><> <><> <><> <><> サワシバ(カバノキ科)でしょうか・近くの公園で見かけました 雌花 雄花 1本の木に雄花と雌花をつける