今度飼うときは絶対柴犬と思っています。思っているだけでこれから犬を飼うのは
老老介護になりそうで思い切れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/0fbc99e7a5c018171f5cb9cad8afbdb0.jpg)
今日初めて名前を飼い主に聞きました。柴ちゃんだそうでそのまんまじゃん。
とてもなついて会うと撫でさせてもらいます。写真を一枚撮らせてもらいました。
カメラも目線ばっちりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/579be595b511e1fa2da9e20932cc8481.jpg)
こちらは近所で飼われている柴犬です。感情を余り表に出さない犬で
かまっても張り合いがありません。でもモデルになってくれました。
アンディフグという立派な名前を付けてもらってます。
![]() | セキチク |
ハナビシソウ | ![]() |
![]() | アイルランドポピー |
ネモフィラ | ![]() |
![]() | フランスぎく |
ナデシコ | ![]() |
![]() | イワチドリ 鉢で育てています。最初10個ほど球根を頂いて次の年は倍になると言われましたがまあ私のことですからそこそこです。 |
チシマギキヨウ(?) ミニロックガーデンで咲いています。 | ![]() |
![]() | ウツボグサ あちこち飛んで思いがけないところでご対面。 |
フウロソウ 毎年毎年忘れずに咲きます。 | ![]() |
![]() | ジャガイモの花が早いのは咲き始めました。 ![]() |
タマネギもすくすくと。でも日照りで雨雨降れ降れ! ![]() | ![]() |
![]() | トマトピンポン玉よりまだ小さいですが早く大きくなあ~れ。 ![]() |