goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

梅咲いて

2005-05-22 20:42:20 | 
 庭の梅が咲いてカッコウの初鳴きも聞きました。 

今年は花のつきが今ひとつですがどの位収穫出来るか楽しみです。

コンパクトに仕立ててあるのであまり沢山は期待できないのですが

昨年は7kg採れました。実のなる木は楽しみがあって

良いのですが土地が狭いので沢山は望めません。








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (kazue)
2005-05-23 06:34:07
7kgの収穫ですか。

梅干ですか?それとも梅酒?
返信する
わ~(^O^) (こたママ)
2005-05-23 14:12:50
自家製の梅ですかいいなあ

梅の木いったい何本あるのでしょうか?

花も楽しめて実も楽しめる これぞ私の理想です

梅にかっこうさすが北海道

本州では梅に鶯ですよ

あっ!! かっこうが鳴いたということは 豆を植えてもいいんだ(道産子になったでしょう
返信する
Unknown (たね)
2005-05-23 14:59:40
ちょっと、ご無沙汰している間に、すっかり春が、あちこちに、いっぱいですね。



そちらでは、桜と梅が、いっしょの時期に咲くんですね。なんだか、不思議な感じがします。



それにしても、実のなるものは、二倍楽しめるのが、いいですね。

こちらでは、今日スーパーで、梅酒用の梅が店頭に並んでいましたよ。

自家製の梅の実、うらやましい

返信する
実のなる木は・・・ (notti)
2005-05-23 19:38:20
 kazue先生

梅干ですね。夫は梅酒希望ですが沢山採れたときは少しおすそ分け。





 こたママさん

残念ながら一本しかありません。実のなる木は好きなのですがね~。

昨日はまさしく梅にカッコウでしたね。

これも良しとしましょう。

何蒔いてもいいんですよ~。でも今日は



 たねさん

お久しぶりです。

いつもだと桜が咲いて梅なのですが今年は陽気が少し変です。

もう梅が店頭にですか。こちらでは本州ものは6月頃出回りますね。
返信する
狭いって・・・ (きなこ)
2005-05-23 20:31:06
色んな花や沢山植わっている畑があるのに??

梅が7キロも収穫できるのにぃ??



あまり広いと、分身が欲しくなりますよ!

私、山へ行く自分と、パソコンを楽しむ自分がいたなら?と思ったりしますが・・・どっちも譲らずに喧嘩になるだろーなぁー・・・と。
返信する
分身が・・・ (notti)
2005-05-24 21:30:02
きなこさん

いつも思ってますよ。身体が二つあったらいいなーとね。

でも一つしかないので出来ることから始めてます。

欲張らないでマイペースマイペースです。(と言い聞かせてます)

返信する
梅酒 (せいこ)
2005-05-24 22:28:44
のーの庭に梅の木があるのしらなかったわ。

去年、梅酒つけたの思い出して、どうなっているのか見てみなくちゃ・・・。地下の物置にあるのですっかり忘れていました。
返信する
とっくに (notti)
2005-05-25 21:12:29
 せいこちゃん

細い道路ぶちにありますよ。

すっかりですか。

我が家はとっくに空っぽです。
返信する