サギソウ 2007-08-17 20:17:51 | 花 あの猛暑から一転して雨が降り肌寒い位の1日でした・あの暑さはどこに・・・ サギソウ ネジバナ 葉についた水滴・何か動物の手に見えませんか « コミスジ | トップ | 初見です »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サギソウ (soramame) 2007-08-17 22:42:21 流石nottiさんのサギソウは鮮明で綺麗ですね。水滴に濡れたサギソウも素敵ですね。矢張りまだまだnottiさんには敵いません。今回ISO感度100に挑戦してみましたが、まだまだでした。北海道は今日雨で、気温がグ~と下がりましたね。娘とニュースを見ながら「羨ましい~~」と声を揃えて叫んでいました。(笑)大阪はまだまだ酷暑です。早く秋が待ち遠しいです。この暑さでは、出掛けますのも相当の覚悟が要ります。(笑) 返信する Unknown (Yu) 2007-08-18 05:59:09 nottiさん涼しさが伝わってくるお写真ばかりですね。今年は北海道も暑かったようですね。雨の後の涼しさほっとしていらっしゃることでしょう。こちらも久しぶりの涼しい朝を迎えて元気が出ました。このまま涼しくなると良いのですが。 返信する 涼しげな雫 (hana) 2007-08-18 10:01:40 nottiさん一足早くnotti さんから涼しげな画像が見られ心からホット和みますサギソウ・・・もねじ花もとても素敵ですね雫のついた魔法の手もお見事ですいつも暑さもなんのその頑張っていらっしゃいますがやっと涼しくこれから益々楽しみですね 返信する サギ草 (ミレイ) 2007-08-18 19:31:24 nottiさん こんばんわ。今、hanaさんのところでも、美しいサギ草を見せていただきました。次にお邪魔したnottiさんのところでも、またまた美しいサギ草に、出会えました。皆さん、美しい画像を見せてくださいますね。水玉の付いた葉っぱ、本当に動物の手に見えますね。ねじ花も美しいです。 返信する Unknown (ポタ) 2007-08-18 21:06:39 水滴のついた花や葉はいいですね。特に暑い日が続いていたので、ホッとします。一昨日は40.4℃でした。暑いのを通り越しています。 返信する soramame様 (notti) 2007-08-18 21:06:49 サギソウやっと1個咲き出しました。雨上がりのサギソウも撮ってみましたが白い花は難しいですね。絞り8にして撮ってみましたが暗いとシャッタースビードが遅くなりますのでぶれます。まだつぼみがありますので撮りかた色々変えて撮ってみます。こちらは猛暑の後すっかり涼しくなってもう秋でしょうか。そちらはまだまだ暑さが続いているようですが御身体ご自愛下さいね。 返信する Yu様 (notti) 2007-08-18 21:17:40 猛暑が続いてなれない暑さに参っていましたが雨の後すっかり涼しくなってほっとしております。でも秋風が吹き始めるのかと思いますと少し寂しくなり暑さを懐かしく思い出すのでしょうか。そちらでは猛暑が続いているようですが一休みですね。少し気温が下がると身体も楽になるのでしょに・・・。 返信する hana様 (notti) 2007-08-18 21:25:54 暑い日が続きましたがやっと一つサギソウが咲いてくれました。まだ蕾がありますのでもう少し楽しめます。めっきり涼しくなり肌寒い位ですね。猛暑が懐かしくなります。雨上がりの後の水滴で遊んで見ました。水滴も絵になりますね。 返信する ミレイ様 (notti) 2007-08-18 21:32:09 サギソウが咲き始めて早速写真撮りました。hanaさんの所でもUPされていたのですね。早速行ってみます。水滴も写真の題材になってくれて助かりますね。まだサギソウ蕾ありますので色々な撮り方してみたいと思ってます。 返信する ボタ様 (notti) 2007-08-18 21:36:24 そちらは猛暑が続いて下りますね。30度越しましてもふうふう言っておりますのに40.4度ですか。想像も出来ません。写真見て涼んで下されば幸いです。御身体ご自愛下さいね。 返信する サギソウ (hoko) 2007-08-19 11:31:51 nottiさんさすがです。いまにも飛び立ちそうな・・・ため息が出ます。滴を写すのも最高にお上手ですね。落ちる寸前を息を止めて待っているのでは? 返信する hoko様 (notti) 2007-08-19 21:01:10 毎年サギソウが咲きますと写真を撮りますがいつも悩みます。写真にするには撮りづらい花ですね。嬉しいコメント有難うございます。雫もシャッターチャンスがあり後でと思っても2度とありません。用事がある時はなお更ですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
水滴に濡れたサギソウも素敵ですね。
矢張りまだまだnottiさんには敵いません。
今回ISO感度100に挑戦してみましたが、まだまだでした。
北海道は今日雨で、気温がグ~と下がりましたね。
娘とニュースを見ながら「羨ましい~~」と声を
揃えて叫んでいました。(笑)
大阪はまだまだ酷暑です。早く秋が待ち遠しいです。
この暑さでは、出掛けますのも相当の覚悟が要ります。(笑)
涼しさが伝わってくるお写真ばかりですね。
今年は北海道も暑かったようですね。雨の後の涼しさほっとしていらっしゃることでしょう。こちらも久しぶりの涼しい朝を迎えて元気が出ました。このまま涼しくなると良いのですが。
一足早くnotti さんから涼しげな画像が
見られ心からホット和みます
サギソウ・・・もねじ花もとても素敵ですね
雫のついた魔法の手もお見事です
いつも暑さもなんのその頑張っていらっしゃいますが
やっと涼しくこれから益々楽しみですね
今、hanaさんのところでも、美しいサギ草を見せていただきました。
次にお邪魔したnottiさんのところでも、またまた美しいサギ草に、出会えました。
皆さん、美しい画像を見せてくださいますね。
水玉の付いた葉っぱ、本当に動物の手に見えますね。
ねじ花も美しいです。
特に暑い日が続いていたので、ホッとします。
一昨日は40.4℃でした。暑いのを通り越しています。
雨上がりのサギソウも撮ってみましたが白い花は難しいですね。
絞り8にして撮ってみましたが暗いとシャッタースビードが遅くなりますので
ぶれます。まだつぼみがありますので撮りかた色々変えて撮ってみます。
こちらは猛暑の後すっかり涼しくなってもう秋でしょうか。
そちらはまだまだ暑さが続いているようですが御身体ご自愛下さいね。
なってほっとしております。でも秋風が吹き始めるのかと思いますと
少し寂しくなり暑さを懐かしく思い出すのでしょうか。
そちらでは猛暑が続いているようですが一休みですね。
少し気温が下がると身体も楽になるのでしょに・・・。
まだ蕾がありますのでもう少し楽しめます。
めっきり涼しくなり肌寒い位ですね。猛暑が懐かしくなります。
雨上がりの後の水滴で遊んで見ました。水滴も絵になりますね。
hanaさんの所でもUPされていたのですね。早速行ってみます。
水滴も写真の題材になってくれて助かりますね。
まだサギソウ蕾ありますので色々な撮り方してみたいと思ってます。
言っておりますのに40.4度ですか。想像も出来ません。
写真見て涼んで下されば幸いです。御身体ご自愛下さいね。