アケボノソウ 2008-09-02 20:23:09 | 自然 アケボノソウ(リンドウ科) 曙 草 高さ60~90cmになる1~2年草 花の色を明方の空にたとえ、花冠にある細かい点々を星に見立ててついた名(図鑑より) 花びらにある丸い腺体に蜜を求めてアリが良く来ている « ツリフネソウ | トップ | アケボノシュスラン »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ボタ様 (notti) 2008-09-03 20:15:01 蜜腺は何のメリットがあるのでしょう。昆虫に蜜を提供して交配するのでしょうか。ボタさんに教えて頂きたいです。 返信する hana様 (notti) 2008-09-03 20:12:31 アケボノソウが咲き始めますと会いに出かけます。特徴のある花にとても愛着が湧きますね。野の花も段々少なくなって今度は実の観賞になりますね。 返信する パール様 (notti) 2008-09-03 20:08:28 本当に小さい花なので通り過ぎて行く人が多いですが面白いお花ですね。こちらで見られるツリフネソウですが全国的にはまだ種類はあるようですね。珍しいトンボは見れませんが今ノシメトンボが沢山飛んでます。 返信する キャン様 (notti) 2008-09-03 19:59:33 ほんとうに小さい花ですがアケボノソウの蜜腺には昆虫に蜜を提供して交配を助けてもらっているのでしょうか。こうして持ちつ持たれつ自然界は成り立っているのでしょうね。ツリフネソウきっと気がつかないで通り越している事もありますよ。 返信する Unknown (ポタ) 2008-09-03 13:11:00 アケボノソウはこんなところに蜜線があったのですね。こんなところに蜜がでて、何のメリットがあるのでしょう。 返信する アケボノソウ (hana) 2008-09-03 06:50:12 nottiさんアケボノソウがとても綺麗ですね美しい画像ですねこんな花の構造になっているのですね良く分かりました。丸い蜜のせんに蟻が寄って来ていますね。綺麗なショットですね。 返信する こんばんは (パール) 2008-09-02 23:57:50 アケボノソウって細かい点々があって変わった花ですね。↓のツリフネソウもいろんな種類があってとてもきれいに撮れてますね。トンボの影がよく撮れてますね。 返信する Unknown (キャン) 2008-09-02 23:38:00 こんばんは~アケボノソウ、蜜腺がある不思議なお花でしたね。蜜でアリを呼んでその力を借りて交配する・・植物に備わった知恵って凄いね。↓のツリフネソウ、種類が多いのですね。私はキツリフネしか見た事が無いです自然の中で出会えるなんて素敵ですね。 返信する 規約違反等の連絡
昆虫に蜜を提供して交配するのでしょうか。
ボタさんに教えて頂きたいです。
特徴のある花にとても愛着が湧きますね。
野の花も段々少なくなって今度は実の観賞になりますね。
こちらで見られるツリフネソウですが全国的にはまだ種類はあるようですね。
珍しいトンボは見れませんが今ノシメトンボが沢山飛んでます。
昆虫に蜜を提供して交配を助けてもらっているのでしょうか。
こうして持ちつ持たれつ自然界は成り立っているのでしょうね。
ツリフネソウきっと気がつかないで通り越している事もありますよ。
アケボノソウがとても綺麗ですね
美しい画像ですね
こんな花の構造になっているのですね
良く分かりました。丸い蜜のせんに蟻が寄って
来ていますね。
綺麗なショットですね。
↓のツリフネソウもいろんな種類があってとてもきれいに撮れてますね。
トンボの影がよく撮れてますね。
アケボノソウ、蜜腺がある不思議なお花でしたね。
蜜でアリを呼んでその力を借りて交配する・・
植物に備わった知恵って凄いね。
↓のツリフネソウ、種類が多いのですね。
私はキツリフネしか見た事が無いです
自然の中で出会えるなんて素敵ですね。