のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

春待ちわびて

2008-04-12 20:28:22 | 


小さい小さいシクラメン(原種)外で越冬します






ユキワリソウ(サクラソウ科)雪割草ー日本原産の植物






ショウジョウバカマ(ユリ科)

長い冬から開放されて庭では小さい花から咲き始めました
小さい鉢で買ったクリスマスローズやっと今年蕾をつけて庭で咲きそうです

出会い

2008-04-10 20:36:56 | 自然


冬から2度目の出会いのクマゲラさん
豪快に突付いて樹の皮を剥がしてましたね



いつもお留守だった洞にフクロウさんがいました・お久しぶり!
子育て頑張ってね



そしてナニワズ(ジンチョウゲ科)が花を咲かせ始めてました
夏に葉がなくなるのでナツボウズの異名もある

昨日は嬉しい出会いが沢山ありたまにはこんな日もあるのですね~
つき過ぎて怖いくらいでした。出歩かなければ棒にもあたりませんが
これから外回り(庭・畑)の仕事もありますので忙しくなります。

陽気に誘われて

2008-04-09 22:14:56 | 自然

遊歩道の雪も解けて歩きやすくなり陽気に誘われて森に出かけましたが
思いがけなく蝶々が飛んでいて蝶も気持ちが良いのでしょうね

フクジュソウ


キベリタテハ


クジャクチョウ


エルタテハ


エルタテハの裏
羽の裏側に「L」型の紋があります

この蝶達は成虫で越冬するものが多い
厳しい冬を乗り越えて来て麟粉もはげて羽が痛んでますね
ー森でー

白鳥

2008-04-07 19:55:09 | 自然

白鳥達は北への旅立ちも近いと聞いて早起きしてドライブに

まだ夢の中や早起きして散歩している子達それぞれ






時間になると餌場を求めてねぐらを後に・・・



こんな鳥も近くで見かけましたが?です





帰りに自宅からあまり遠くない距離にアオサギのコロニーがありちょっと寄り道(歩道から)

可愛い出会い

2008-04-05 20:33:01 | 


ピンポンノキ(アオギリ科) 中国南部原産
高い所で可愛い花をつけてましたね・卓球とは関係ないそう



ミッキーマウスノキ(オクナ科)
南アフリカ原産の低木で,花は黄色・果実は黒く熟し,萼が赤くなる姿を
ミッキー・マウスにたとえたそう・ミッキーマウスが好きな人はたまらないでしょうね



ラパジュリア・ロセア(ユリ科) 和名ーツバキカズラ



マダガスカルジャスミン(ガガイモ科)
温室の天井に支えそうに育ってました



グアバ(フトモモ科) 別名ーバンジロウ
実がなりジャムやジュースに利用される
ー4月1日薬草園にてー

目に付いた可愛い植物

2008-04-03 21:07:54 | 


アセロラの花(キントラノオ科)
何か愛嬌があって可愛いですね


アセロラの実
ビタミンCの含有量が非常に高く(レモンの20倍以上とか)健康飲料としてよく見聞きします



オキナワスズメウリ(ウリ科)

スズメウリの花



ネコノヒゲ(シソ科)





グリーンネックレス(キク科)
花を見るとキク科と納得できますが・・・



ハートカズラ(ガガイモ科) 変わった花の形してますね
南アフリカ原産でつる性の多肉性植物

ー先日尋ねた薬草園は北海道で見られない熱帯、亜熱帯の植物が沢山栽培されてますー

ヒスイカズラ

2008-04-01 20:43:31 | 

当別町の北海道医療大学薬用植物園温室で今フィリピン産のヒスイカズラの花が咲いてます


花は宝石の翡翠に似た青緑色で花の一つひとつはインコの嘴のような形


この房は終わりかけていて見頃を逃しました


でもまだ違う房が咲き始めますのでしばらく楽しめそうです。