ツルシキミ 2008-12-07 20:39:21 | 自然 先日森に出かけた時の画像ですがその後雪が降ったので様変わりしている事でしょう ツルシキミの実 雪景色でしたら赤い実がもっと映えたでしょうね 来年の花芽ですが中にはせっかちな花も まだツルリンドウの実も健在 ツチグリ(きのこ) 乾くと足の様に見えるのが上の円いのを包み込む
霜の朝 2008-12-05 19:49:52 | つぶやき 昨日は霜が降りたのに今日は朝からで気温が二桁の所もあった。 雪はわずかに残っているが明日から雪の模様。変な天気が続く。 マウスクリック 猫柳が芽吹いているのを見かけたが帽子をかぶってサンタさんの様 肉厚の葉には霜の付き方もすごい セイタカアワダチソウ ノラニンジン 刈り取られたアスパラの実にも ー昨日(8時)撮った画像からー
久しぶりの森で 2008-12-03 21:08:03 | 自然 11月12日以来の森。その間に雪が降りましたが融けて わずかに残っているだけ。雪は週後半からの様です。 今日のふくろうさん、ちょっと動いてくれましたが後はず~っとお休みでした。 エゾリスさんにも会いましたよ。 「おはよ~」 「餌探ししてるの」 「あっ見つけた!」 「後で食べるんだ」 「こうして埋めておくんだ。でも雪が積もったら場所探すの大変なの」 コケの大家族