のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

ナギナタコウジュ

2016-09-19 19:26:53 | 野の花

ナギナタコウジュ(シソ科)薙刀香薷


花は一方に偏って咲きます

野草ですが菜園では雑草扱いですが良い名前をもらいましたね

オオバコ(オオバコ科)

これも野草なのですが菜園をしていると雑草です
オオバコに花が咲いているのを今日気づきました

ツユクサ(ツユクサ科)露草


アオバト&カワセミ

2016-09-15 20:20:37 | 野鳥

今日は十五夜さん

PM6時45分に撮影その後通り雨でお月さん隠れてしまいました
昼が段々短くなる、秋を堪能しなくちゃ!


アオバト
森で「あお~・あお~」と鳴き声は良く聞きますが樹の天辺に姿を見せてくれました



カワセミが飛んできましたが背景の綺麗な所に今度は姿見せてね



この子はめっちゃ遠かった(私のレンズでは)



アオサギが樹に止って遠くを眺めてました


昨日の森で

2016-09-14 19:55:44 | 昆虫

クジャクチョウ



クロヒカゲ



カンタン(メス)

オス鳴いているのはわかるのですが姿を探せませんでした

エゾリス

橋の向こう側でなにか動くものが・・・エゾリスさんがどんぐりを食べてました


コウライテンナンショウ(サトイモ科)