サワフタギ 2017-06-16 19:31:48 | 樹木 サワフタギ(ハイノキ科) 紫色の実が付くのが楽しみです! ハクウンボク(エゴノキ科) 近くの池ではカワセミ(メス)が餌取りでダイビングしてました。
ホウノキ 2017-06-12 20:21:50 | 樹木 昨日は雨でしたが少し止んだので近く散策しました ホオノキ(もくれん科)の花が雨に濡れて咲いてました。 近くでミズキ(ミズキ科)の花を見かけました。いつも通っている道なのに初めて 気がつきました。花は終わりがけていて来年旬の花を見たいものです。
チョウとの出会い 2017-06-10 20:17:51 | 昆虫 キアゲハ クロヒカゲ ベニシジミ トラフシジミ ルリシジミ 隣にいるのはバッタさん? 日向ぼっこしていたカナヘビちゃん 驚かせてしまったかな
虫いろいろ 2017-06-09 19:43:54 | 昆虫 訂正 イタヤハマキチョッキリ→ヒゲナガオトシブミ カタクリハムシ 訂正 カミキリのカップル→ジョウカイボンのカップル 山ワサビの花にナガメのカップルが何組?