オシドリの子育て 2018-06-10 20:01:00 | 野鳥 オシドリの親子が所定の場所で一休みしてました (母)みんな揃ったかい (雛)は~い (母)お出かけするから後ついてくるんだよ (雛)う~ん分かったよ、置いて行かないでね 生まれて10日程立っているので先に生まれた子はすぐに遠くに行ってしまう、お母さん目ばなし出来ないね 可愛い雛ちゃん オスは子育てに参加しません
カイツブリの子育て 2018-06-08 20:34:32 | 野鳥 昨日近くの沼にカイツブリの様子を見に行きましたが今年も子育てしてました 背中は気持ちがいいね 親に餌のおねだり 3羽確認できましたが何羽の兄弟になるのでしょうか
樹の花 2018-06-05 20:45:38 | 樹木 チョウセンゴミシ(もくれん科) つる性の落葉樹・果実は薬用、果実酒 アオダモ(モクセイ科) 器具材・バットの材料に使用 ミズキ(ミズキ科) ハルゼミ 森に入るとうるさいくらいの大合唱でないてます
ジョウザンシジミに会いに 2018-06-04 20:58:49 | 昆虫 ジョウザンシジミ メスの表翅 平地~山地の岩場(定山渓・銭函天狗岳・手稲山周辺) 食草のエゾノキリンソウの盗掘などにより個体数は減少しているそうです。 名の由来ー定山渓で最初に発見されたため
野生ランに会いに 2018-06-02 20:31:18 | 野の花 コケイラン(ラン科) 写真を撮っている時は気がつきませんでしたが虫のお客さんが来てました サイハイラン(ラン科) 少し早かったですが下の方から咲きだしてました ユキザザ(アズキナ)綺麗な花に出会いました