食物連鎖を目のあたりにして 2022-02-10 20:06:41 | エゾリス この所の大雪でどこにも行けずにいたが今日はお天気が穏やかだったので公園に出かけました。 雪は深く難儀しましたがどうにか歩けましたが黒い塊を見つけて小鳥がやられたなと思いましたが近くによって 確認しましたらどうもエゾリスの毛のようでした。猛禽にやられた様であまり時間がたっていない様子でした。 樹の上にいたエゾリスが初めて聞くなき方をしてかたまりのほうにちかづいて匂いを嗅いでいました。
コゲラさんに会う 2022-02-08 19:43:39 | 野鳥 コゲラさん(カラ類の中で最小の鳥)が樹の皮を突きながらどんどん上に上がっていきます。 おや何か見つけたようだね。 さあツンツンして食べようっと。
雪とスズメさんと 2022-02-06 19:52:36 | 生活 朝から静かに雪が降って昼間少し止んだが今も降っています。一体何cm降ったんでしょうか。1日除雪に暮れました。 スズメさんは元気にエサを食べに来ますがエサ台もすっぽり雪の中です。
ツグミ 2022-02-04 19:12:04 | 野鳥 今朝まだ薄曇りの時間にツグミの姿もあまり見かけませんが今朝近くの 電線に群れでやって来ました。ナナカマドの実狙いでしょうか。 ツグミの姿を見るとレンジャクも見られるのですが・・・。 ヒヨドリも庭に来てました。