ついに手にしました。
メガネをかけた感想、めちゃくちゃハッキリ見えます! 今までかなり無理していのか…
いちばん読みづらかったのは、濁点と半濁点(って呼ぶのね、知りませんでした)
バとパ、ブとプ、はっきりしないまま適当に
雰囲気で読んでおりました。
このブログでもへんな間違いが多かったのでは?と、書いてて心配になってきた(笑)
さてお支払いしたお値段ですが、
レンズとフレームセットで5,000円。
他にも7,000円、9,000円とたくさんのフレームが用意されてます。
選んだのは、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/658770c280e8dbb0c20b137cc2b0b89e.jpg)
zoffサイトから画像はお借りしました
商品券を持っていたので税込3,400円で済みました。
ルミネにある店舗にてルミネカードを使いましたから請求は5パーセント割引されるはず。
いい買い物が出来ました!
夏風邪のその後。。
まだスッキリ治りきりません、今日は早めに寝ることにします。
メガネをかけた感想、めちゃくちゃハッキリ見えます! 今までかなり無理していのか…
いちばん読みづらかったのは、濁点と半濁点(って呼ぶのね、知りませんでした)
バとパ、ブとプ、はっきりしないまま適当に
雰囲気で読んでおりました。
このブログでもへんな間違いが多かったのでは?と、書いてて心配になってきた(笑)
さてお支払いしたお値段ですが、
レンズとフレームセットで5,000円。
他にも7,000円、9,000円とたくさんのフレームが用意されてます。
選んだのは、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/658770c280e8dbb0c20b137cc2b0b89e.jpg)
zoffサイトから画像はお借りしました
商品券を持っていたので税込3,400円で済みました。
ルミネにある店舗にてルミネカードを使いましたから請求は5パーセント割引されるはず。
いい買い物が出来ました!
夏風邪のその後。。
まだスッキリ治りきりません、今日は早めに寝ることにします。