帰省2日目は台風接近で雨。天候が良くないので
お墓参りは延期にし、一日中家でゆっくり過ごしました。
明けて3日目はなかなか忙しいスケジュール。
まずは梅田のグランフロントで、ランチ会。
独身時代に通ったパソコン教室で出会ったお二人と。私よりもお若いですが、主婦歴は長くて
貴重な先輩ミセス。
なのに主婦っぽさの薄い所が私のあこがれなのです。
みんな忙しい中、スケジュールを調整してもらいこれまた2年ぶりの再会でした。
懐かしい大阪弁で繰り広げられる会話は、
日常の話をしていてもめちゃくちゃ面白い。
その後は梅田阪神で買い物をして、次の目的地に移動です。
大阪市立美術館で開催中のデトロイト美術館展に行きました。
25日で終わるため平日でも混雑してました。
15時過ぎに入場。売店は16:45分で閉店するため
先にShopで大好きなラウル・デュフィのポストカードを購入し、閉館の17時までじっくり鑑賞する作戦。
最初に全部を観て、次は音声ガイドを借りて、最後は人もかなり少なくなり、気になった絵をじっくり近くで楽しみました。
閉館間際の鑑賞もいいものですね。
ただ、立ちっぱなしで脚が重くなってしまった
夜の部もあるのに〜〜 夜は高校の同級生7人が集まり、えんえんと呑んでしゃべっておりました。
みんないい歳したオジさんとオバさんだけど、
高校時代の話で盛り上がり、気持ちだけは若返りました(笑)
まもなく東京駅に到着でーす。
お墓参りは延期にし、一日中家でゆっくり過ごしました。
明けて3日目はなかなか忙しいスケジュール。
まずは梅田のグランフロントで、ランチ会。
独身時代に通ったパソコン教室で出会ったお二人と。私よりもお若いですが、主婦歴は長くて
貴重な先輩ミセス。
なのに主婦っぽさの薄い所が私のあこがれなのです。
みんな忙しい中、スケジュールを調整してもらいこれまた2年ぶりの再会でした。
懐かしい大阪弁で繰り広げられる会話は、
日常の話をしていてもめちゃくちゃ面白い。
その後は梅田阪神で買い物をして、次の目的地に移動です。
大阪市立美術館で開催中のデトロイト美術館展に行きました。
25日で終わるため平日でも混雑してました。
15時過ぎに入場。売店は16:45分で閉店するため
先にShopで大好きなラウル・デュフィのポストカードを購入し、閉館の17時までじっくり鑑賞する作戦。
最初に全部を観て、次は音声ガイドを借りて、最後は人もかなり少なくなり、気になった絵をじっくり近くで楽しみました。
閉館間際の鑑賞もいいものですね。
ただ、立ちっぱなしで脚が重くなってしまった
夜の部もあるのに〜〜 夜は高校の同級生7人が集まり、えんえんと呑んでしゃべっておりました。
みんないい歳したオジさんとオバさんだけど、
高校時代の話で盛り上がり、気持ちだけは若返りました(笑)
まもなく東京駅に到着でーす。