このたびの東北地方太平洋沖地震により被災されたみなさまに
謹んでお見舞い申し上げます。
被災地から遠く離れた私になってできる事はちっぽけなこと。
特別な資格も技術もないし。。。
力も頭脳もネットワークも持ってない
でも、何かお役に立ちたいという気持ちは、人一倍、いや二倍、三倍
そこで考えたのは
ここにいつも集まってくれていたのはなぜだろうってこと
情報発信地でもないし、、、
それはたぶん、私のクダラナイ話で笑ったり、ホッコリしたり、しょーもないと突っ込みを入れたり
つまり、どこにでもある話だったり、時にあまりの妄想に辟易もしくは同調していただいたり
そんな気持ちを込めて、あえていつも通りのふざけたブログを更新しています。
ツライ日常を忘れるひと時になれば、超嬉しいです
被災されていない方も、一日も早く日常の生活に戻られますように
私たちの出番はまだまだずっと後のほうですが、たぶんアンカーに近いくらい。
だから、その自分にバトンが渡ってきたときに、全力を出せるよう、今からしっかり準備をしましょう。
そして、ありふれた日常を送れる幸せをかみ締めましょうね。
僕の名前はウメキチ
上野動物園にいるマレーグマだよ
えっ、クマに見えないって
そんなことないよ
マレーグマっていうのは、マレーシアとかインドネシアとか比較的暖かい所で暮らしているんだ。
だから、ホラ、僕の毛も短いだろ
それに小柄で凶暴じゃないから、中国ではとっても可愛がられていて、「僕をペットに」なんて思ってくれる人も多いんだよ
他に、特徴はスベスベの足の裏と長い爪
だから、木登りとかもとっても得意なんだよ。
ただ、残念なことに僕、目があまり見えないんだ
だから、何でも鼻で食べ物を探すんだよ。
あ~ん、こんな写真撮らないでよ~~
今までは上野動物園に来る人も、僕を見て「キャワユーイ、ウメキチく~ん」なんて呼んでくれていたんだよ。
だから僕だって、色々カワイイポーズを研究していたんだ。
でもね、今度 中国からパンダさんたちが来たんだ
お部屋だって、動物園の中の1等地
動物園入ってすぐの所さ
レッサーパンダさんたちがいた所だよ
とーっても部屋が広くて、二人には広過ぎるんじゃないかって思うんだよ
それに、リフォームまでしてもらって、いいなぁ~
そこで僕は考えたんだ。
このままじゃいけない
いまのままの僕じゃ、パンダさんに勝てないかもしれない。
みんな僕のことを忘れてしまうかもしれない
僕は、僕はバージョンアップしなきゃ
今までの僕とは一味違うところを、お客さんにみてもらうん
丸太乗り~~イエィッ
オットットットー、ズルッ、イテテテテテ
フゥ~、なかなか上手くいかないなぁ~
疲れちゃった、ちょっと一休み
あ~あ、ウメキチ また寝てるよ
あれじゃ~、いつ丸太乗りができるようになるんだか???
まぁいいっか、アイツのチャームポイントはドジなところだからな。
アイツはそこんとこ、気づいてないんだけどさ
あっ、みなさん、俺らレッサーパンダはいま動物園の西ゾーンにいます。
俺らのいた所は元々パンダさんのお家だったからな、パンダさんが戻ってきたからしょうがないよ。
いま、俺らの新しいお家を建設してくれてるんだ。
また、俺らん所にも遊びに来てくれよな
待ってるぜ~
今回来日の二人は特に美男美女だって話だしさ。
上野の町の人もチョー待ってました!!とばかりに
色々なグッズを作ったりして盛り上げているよ。
でもね、前見たパンダ君達はよく寝てたよ。
そんでもってね、動く歩道に乗せられてるみたいに
止まって見てらんないんだよ。
こんなに愛嬌ふりまいてくれる君を見ている方がきっと楽しいよ。
和歌山のアドベンにもパンダはいて、息子は見に行ってました。
私は、まだ一度も見たことがありません。
動く歩道のような状態、ニュースで見たことあります。
どうかな?来年だと普通に見れるかな?
平日だったら見れるかな?
やっぱり生きている間に一度は生パンダさんを見てみたい私でした。
ちなみにコアラは生はあまり。。。でした