こんにちは、sUnです。
今回は、9月22日(火)に島根県の津和野へsnowと二人で行ってきましたので、写真を紹介します。
当日は朝からいい天気で、絶好のドライブ日和。
朝の9時に出発し、途中道の駅で休憩を取りながら11時30分ごろにJR津和野駅横の駐車場にとうちゃこ。
ここの駐車場は、1日500円でとてもリーズナブル(他の駐車場も、だいたい同じかな)ですし、
街中の細い道を通らないので、便利ですよ(*'▽')ノ
さて、津和野で最初に訪れたのは、JR津和野駅裏の乙女山の中腹ある「乙女峠マリア聖堂」です。
ここは、キリシタン殉教者たちを追悼するために建てられたもので、小さいですが立派な聖堂です。
毎年5月3日の「乙女峠まつり」には野外ミサが行われるようですが、そもそも「乙女峠」は存在しないようです。
「乙女峠マリア聖堂」への登り口に咲いていた彼岸花
次に訪れたのは、「津和野カトリック教会」
ここは、武家屋敷が並ぶ殿町通りにあるゴシック様式の教会です。
鮮やかなステンドグラスが陽の光を受けて、いっそう鮮やかな色の輝きが差し込み、
室内の畳に映るさまはとても印象的でした。
殿町通りには、錦鯉の泳ぐ水路があります。
びっくりするほどの大きい鯉が、悠々と泳いでますよ(@_@)!
津和野城跡へも行ってきました。
津和野城跡へは、千本余りも連なる朱色の鳥居のある太鼓谷稲荷神社へ登り(内緒のお願いをしました)、
津和野町城跡観光リフトに乗り、終点から徒歩で約10分かな。
ここも兵庫の竹田城跡と同じく、城跡の石垣が見られます。それから、ここも朝霧が出るそうです。
この津和野城跡は、向い側の山の比較的高い位置に国道9号線が走っており、朝霧が出た時のベストビューポイントだそうです(^_-)-☆
最後の写真は、3月~11月の期間に一日1往復する「SLやまぐち号」です。
往路、復路とも同じポイントで撮りましたが、往路はSLから黒煙が出てないため、少し迫力を欠いた結果でした。
復路は、SLからモクモクを黒煙を出し迫力満点なのですが、そもそも電車やSLを撮ったことがないので、
どう撮っていいかわからず、SL半分の残念な写真になってしまいました(;´Д`)
よく観光雑誌では、萩・津和野を人くくりで紹介されていますが、萩・津和野間は結構離れていますし、
萩は山口県、津和野は島根県なんです。
何はともあれ、津和野の一日はとても楽しい小旅行になりましたが、歳のせいか足腰が痛くて...
それでは、今度は何処に行こうかな?