あじさいの森の中には、たくさんの生き物たちがいましたよ。
まずは、紫陽花とくれば、この虫さん カタツムリです
でんでんむしむし カータツムリー おーまえのあーたまはー どーこにあるー
つのだせ やりだせ あたまーだせー
って歌ったからじゃないですが、頭も角もニョッキリと出してくださったカタツムリ
そこまでサービスしてくれなくても良かったのですが・・・
ちょっと私の想定外の大きさだったもので、少々ビビリながらパチリとしました
これは、殿様バッタかしら!? 10㎝はありましたよ。
他にもがブーンと飛んできて、私のメガネに激突 ギャッと思わず声を出してしまったりとか。。。
昔は、虫という虫、全部、大嫌いというか怖かったんですよ
いまは、だいぶん平気になりましたが、それでも不意の攻撃は、心臓に悪いです
あじさいの森には、ツルアジサイとか、とっても背の高いアジサイもあったのですが、一際背が高く、白くモッサリとしたものがあり、近くに行ってみますとヤマボウシが満開でした
あじさい園は、2,3周したのかしら
それでは、やっと本堂へ上がります
本堂にも、たくさんのお地蔵さんが
このお方のヘアースタイルは・・・パンチパーマ
手の合わせ方も、お地蔵様と違うようなので、ひょっとしたら地蔵菩薩さまじゃないのかも。。。
阿弥陀如来さまかなぁー。。。
夾竹桃の花が、真っ赤な炎のように咲いていました
夾竹桃は、私の住んでいる町にも沢山咲いています
関西に来て、初めて知った花なんですよ
夏の間中、長く楽しませてくれる花です
持参していた水も飲み干し、何か買おうと思ったら・・・果物を売っていました
冷蔵庫には、冷たく冷やした果物が
スイカ、いつ食べるの? いまでしょ
お店の奥に、椅子とテーブルが用意されていたので、そこで食べさせてもらいました。
sUnさんは、スイカ大好物ですが、私はそれ程でもなく。sUnさんが好きだから買いますけどね(私の知らない間に勝手に籠に入れてる)、自ら食べたくて買う事は、ほとんどありません
でも、この時のスイカは、本当に美味しかった いままで生きてきた中で、一番美味しかったスイカといっても過言ではないです
思わず、スイカ好きになりそうな、そんくらい美味しかったんですよ
まら来年も来たいねぇ~、スイカ食べに いやいや紫陽花を見にさ
紫陽花といえば、関西にはもうひとつ有名なアジサイ寺があります。
京都の三室戸寺なんですが、そちらにもまだ行ったことがありません
来年は、ぜひ矢田寺と三室戸寺の両方に行ってみたいと思いました
矢田寺のあじさいは、その一つ一つが様々に色を変え、とどまることのない世の無常を説いているお地蔵様の化身とも言われています
世の無常までは、気が付きませんでしたが、沢山のあじさい、色や形が全部違っていて、それぞれがそれぞれの個性を発揮していて、とても美しく感じました。
大好きなみすずさんの言葉【みんな違って みんないい】を改めて噛みしめました。
青いアジサイを見るから、ピンクのアジサイが可愛く見え、紫のアジサイが妖艶に見え、違うからこそ、みんないい
人それぞれ好みはあるだろうけど、その好みが、花の1番2番のランク付けとは違うのよね
矢田寺のあじさい祭りは、きのうで終わってしまいましたが、来年、ぜひ訪れてみてはいかがですか
sUnさんが、6/25に矢田寺のあじさいの記事をアップしています。よろしければ、そちらも一緒に読んでみてね http://blog.goo.ne.jp/ntt-lab/c/bd300f585417eff39c84b793a8e63a8f
snowさん最高。
お寺さんに行ったから余計に悟ったかな。
関西までなかなか行けないけど、
矢田寺の名前覚えておこう!
関西のお寺というと京都が有名ですが、奈良の神社仏閣は、どことなく素朴で温かみがあり、穏やかな空気が流れているような気がします
京都もいいけど、奈良もオススメですよ