昨日は、大阪であったKOKIA world tour 2009 「∞」に参加してきました。
場所は西梅田・サンケイホール、私とsUnさん、次男と次男の彼女さんの四人で参加です。
連休だし、車は混んでいるだろな
案の定、亀山までは大渋滞です。でもここは普段から渋滞するところだから気にしない、気にしな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
新名神は車は多いけど、渋滞って程ではありません。快適・快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
知ってましたか?土山SAでは無料のお茶のサービスがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
ほんの一口程度ですが、緑茶・玄米茶・ほうじ茶、それぞれHOTと冷茶があって、気分がリフレッシュできますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
但し、無料だからっていって
マイボトルに詰めるのはヤメテね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
車はその後も順調に流れます。片や反対車線は
混んでる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
京滋バイパスを通って、豊中を通って、料金は2800円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えっ、うっそー、祝日って1000円ちゃうの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
梅田で高速を下りて、梅田の市営
へと。
たくさんまだ空きがありました。ここは24時間営業なので、今何時
と心配しなくていいのが
です。
ただ、梅田は他所より料金が高いです
おまけに休日なので更に高いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まずは腹ごしらえをして、ヨドバシで色々見て
、百貨店もチラ見してっと。
←sUnさんが食べた「もりそばセット」
大阪では
うどん+
丼物のセットってよくあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
sUnさんの頼んだものに付いてきたのは小丼でしたが、通常は普通盛りの丼です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
気合を入れるために途中で飲んだ栄養ドリンクが、オティッコと共にすぐに出てしまいガッカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
オティッコを我慢したら、もう少し体に栄養が回るかと思ったけど、冷静に考えると膀胱がパンパンになるだけの話で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
栄養ドリンクを飲んだ
という事実だけで、果たして元気になるのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
sUnさんが、よく講演会参加の為に訪れていたサンケイホール。
久しぶりに来て見てビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オッシャレーなお店やレストランが入っています。
ブリーゼブリーゼにいたブリCH 身長は12mもあります!
マリオネットなんだけど、手とか動くのかなぁ。
4階の喫茶で飲んだピーチティーがとってもまいうー
ピーチ紅茶
と思ったのですが、ホットピーチジュースみたいな感じです。
甘酸っぱくて、色も薄桃色でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/7f4ed2bb186f22457a946b04c7cbb17e.jpg)
ちょっと早いけど、7階ブリーゼホールに行くともう沢山の人が集まっていました。
KOKIAさんの手書きメッセージのポスターを見つけたけど、整列が始まっちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それも係りの人が、私の横で「ここから並んでくださ~い」って。
えっ、うっそ~、私が一番前になるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな、そんな、ずっと前から来て待っている人がいるのに、そんな~悪いよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まだ、息子達も来てないし~、と思ったら来た
グッドタイミングゥ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
eチケットだから、4人揃ってじゃなきゃ入場できないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当、みなさん、ごめんなさい
ひょんなことから先頭になってしまいました。
大丈夫
グッズはちゃっちゃと買います
つり銭のないよう準備万端ですから
場所は西梅田・サンケイホール、私とsUnさん、次男と次男の彼女さんの四人で参加です。
連休だし、車は混んでいるだろな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
新名神は車は多いけど、渋滞って程ではありません。快適・快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
知ってましたか?土山SAでは無料のお茶のサービスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
ほんの一口程度ですが、緑茶・玄米茶・ほうじ茶、それぞれHOTと冷茶があって、気分がリフレッシュできますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
但し、無料だからっていって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
車はその後も順調に流れます。片や反対車線は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
京滋バイパスを通って、豊中を通って、料金は2800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えっ、うっそー、祝日って1000円ちゃうの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
梅田で高速を下りて、梅田の市営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ただ、梅田は他所より料金が高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まずは腹ごしらえをして、ヨドバシで色々見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/9dfb2ae7191ad9054f5a4a7f76e72815.jpg)
大阪では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
sUnさんの頼んだものに付いてきたのは小丼でしたが、通常は普通盛りの丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
気合を入れるために途中で飲んだ栄養ドリンクが、オティッコと共にすぐに出てしまいガッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
オティッコを我慢したら、もう少し体に栄養が回るかと思ったけど、冷静に考えると膀胱がパンパンになるだけの話で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
栄養ドリンクを飲んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
sUnさんが、よく講演会参加の為に訪れていたサンケイホール。
久しぶりに来て見てビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オッシャレーなお店やレストランが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/3e0d01a6a8aa51129b86f2f74b6d6d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/8f7376a0efe8625b280fea43aaf08cd9.jpg)
4階の喫茶で飲んだピーチティーがとってもまいうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
甘酸っぱくて、色も薄桃色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/628fc28fc8f1cfac3a2021c5701d56a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/7f4ed2bb186f22457a946b04c7cbb17e.jpg)
ちょっと早いけど、7階ブリーゼホールに行くともう沢山の人が集まっていました。
KOKIAさんの手書きメッセージのポスターを見つけたけど、整列が始まっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それも係りの人が、私の横で「ここから並んでくださ~い」って。
えっ、うっそ~、私が一番前になるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな、そんな、ずっと前から来て待っている人がいるのに、そんな~悪いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まだ、息子達も来てないし~、と思ったら来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
eチケットだから、4人揃ってじゃなきゃ入場できないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当、みなさん、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
snowさん渾身の、チョ~楽しいレポに笑顔をいっぱいいただきましたよ^^
5月がとっても懐かしいです。
スピーカーの前は...耳の遠くなっていた母には調度良かったみたいですけど、私にとってはかなりの爆音で、耳が痛くなりそうでした><
それからオーチャードの方にもお出掛けされてたんですね@_@!ビックリシマシタ~
久しぶりに古い記事を改めて読んでみて、赤面
かなり興奮して記事をupしてますよね。
12月のプリーゼにはお母様もきっとshi-chanと一緒に参加されてると想いますよ。
というより、先日の集いにもshi-chanたちに付いて行ってたと思うな。。。
最前列に座られていたお母様らしき人のことが、とっても気になっていました。
でも、大変楽しそうに身を乗り出したりされていましたよね。
思い出すと悲しくなってしまうかもしれないけど、月日が最高の楽しい思い出に変えてくれると信じています。
shi-chanのようにKOKIAさんのイメージを崩さないブログを書けるといいのだけれど、どうもいつも変態になってしまい、KOKIAさんに申し訳ない気持ちでいっぱいなんですよ。