こんにちわ sUnでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
昨日は、
だったのでsnowと「○ば○の里」に
きました。
相変わらず美し国の幹線道路は、渋滞、渋滞また渋滞(スタレビ 31の大渋滞
ならOKなんですが
)
それでも、「○ば○の里」に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さっそく入園だ、とsnowと歩き出したのですが、他の駐車場で、な、なんと青空市場をやっているじゃあ~りませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
青空市場に目がないsUnとsnowは、入園口じゃなく青空市場へ直行
。
だけど、到着した時間が遅かったせいか、何も品物がないのです、がっかりじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
snowととぼとぼ「○ば○の里」の入園口へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日は
もよく(北海道生まれの私にはかなり暑い日なんですが
)、
他県からも数多くの観光客が来ているようで、人がいっぱいでした・・・若いカップルもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この時期の「○ば○の里」は、日本最大の花ひろばに秋の花々がいっぱいですよ
。
ピンク、白、赤、黄など色とりどりに咲き誇るコスモスが130万本
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/b6c9a4f44e319dcac2dc692ecb5bff39.jpg)
大小の花をつけたダリアが200種10,000株40,000本
(sUnには、ダリアは夏のイメージなのですが
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/2c53f67aeb811662497b2a7aa2e3ac7e.jpg)
コスモスの130万本は見事です
。
がよかったせいもありますが、ピンク、白、赤、黄など色とりどりに織り込まれた絨毯が敷きつめられているようです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/71594507db0aaa4a4432a5ea43a0b3d2.jpg)
それにダリア。巨大輪の花は、サッカーボールくらいの大きさなんですよ
。
その名前がまた雄大で、「宇宙
」って言うんです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/3d4eee4abb9de25e0a9bbc5826635d3e.jpg)
sUnの知っているダリアは半円でしたが、ここに咲いているダリアは、ほとんどがボールのように丸い形です。
“びっくらこきました
”
ところでまたまたみなさん、ダリアってこんなに沢山の種類があったってこと知ってました
。
sUnはもっちろん知りませんでした
。
ダリアといえば1種類で、その中に赤や黄色の花があると固く信じてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
今日は、とってもいい日になりました
。
番外編![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
花ひろばには、たくさんのアマチュアカメラマン
が居て、プロ顔負けの機材
でコスモスやダリアをバシャバシャ撮ってました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/c4739f3261928886e3f09c06cbc5f934.jpg)
だけど、この人はいったい何を撮ってるんだろうって思っちゃうアマチュアカメラマンもいました
。
カメラはデジタル一眼レフ2台
、レンズはズーム付きの中距離用と多分広角
。
この人は、sUnとsnowが行くところ、行くところに出没し
、常に
を前にして、中距離で何?かを撮っているんです・・・。
しかし、レンズの先には・・・
。
sUnもフィルムカメラ
(一眼)では、まったく上達していませんが少しだけ経験があります。
しかし何とも・・・
。
話は飛びますが、sUnのデジカメは一般に普及しているカメラの裏にある液晶でピントなどを確認するものです。
しかし、屋外では老眼も手伝ってその液晶がほとんど見えないのです。
そこで、sUnはデジタル一眼レフの購入を計画した次第です。
snowは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何年かかるかわからないけど、手に入れるぞ~
!
手に入れた際には写真を投稿させていただきますので、見てやってくださいませ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/8d893052f991d5201aa4d9f51c9bf9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
昨日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
相変わらず美し国の幹線道路は、渋滞、渋滞また渋滞(スタレビ 31の大渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それでも、「○ば○の里」に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さっそく入園だ、とsnowと歩き出したのですが、他の駐車場で、な、なんと青空市場をやっているじゃあ~りませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
青空市場に目がないsUnとsnowは、入園口じゃなく青空市場へ直行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
だけど、到着した時間が遅かったせいか、何も品物がないのです、がっかりじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
snowととぼとぼ「○ば○の里」の入園口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
他県からも数多くの観光客が来ているようで、人がいっぱいでした・・・若いカップルもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この時期の「○ば○の里」は、日本最大の花ひろばに秋の花々がいっぱいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ピンク、白、赤、黄など色とりどりに咲き誇るコスモスが130万本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/540ebf618ee058cb4022696ead5ad3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/b6c9a4f44e319dcac2dc692ecb5bff39.jpg)
大小の花をつけたダリアが200種10,000株40,000本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/2c53f67aeb811662497b2a7aa2e3ac7e.jpg)
コスモスの130万本は見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/98a11497e3d537b62fe01f4d31e695c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/71594507db0aaa4a4432a5ea43a0b3d2.jpg)
それにダリア。巨大輪の花は、サッカーボールくらいの大きさなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
その名前がまた雄大で、「宇宙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/4720160f0f446acd63655514d4386c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/3d4eee4abb9de25e0a9bbc5826635d3e.jpg)
sUnの知っているダリアは半円でしたが、ここに咲いているダリアは、ほとんどがボールのように丸い形です。
“びっくらこきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ところでまたまたみなさん、ダリアってこんなに沢山の種類があったってこと知ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
sUnはもっちろん知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ダリアといえば1種類で、その中に赤や黄色の花があると固く信じてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
今日は、とってもいい日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
番外編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
花ひろばには、たくさんのアマチュアカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/c4739f3261928886e3f09c06cbc5f934.jpg)
だけど、この人はいったい何を撮ってるんだろうって思っちゃうアマチュアカメラマンもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
カメラはデジタル一眼レフ2台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
この人は、sUnとsnowが行くところ、行くところに出没し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
しかし、レンズの先には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
sUnもフィルムカメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
しかし何とも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
話は飛びますが、sUnのデジカメは一般に普及しているカメラの裏にある液晶でピントなどを確認するものです。
しかし、屋外では老眼も手伝ってその液晶がほとんど見えないのです。
そこで、sUnはデジタル一眼レフの購入を計画した次第です。
snowは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何年かかるかわからないけど、手に入れるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
手に入れた際には写真を投稿させていただきますので、見てやってくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/8d893052f991d5201aa4d9f51c9bf9aa.jpg)