いま、日が沈むころの西の空には金星が、東の空には木星が輝いているのを知っていましたか?
←矢印が金星だよ
写真だと、わかりにくいけど、肉眼だときっと見つけられるはず!!
ただ、西の空の低い所だし、早い時間だと空が明るすぎて見えない。遅すぎると金星が沈んでしまって見えない。
つまり、日没の頃のほんの一瞬しか見えないのです。
こちらは、木星
同じ時間帯なのに、東の空はまだ明るさが残っていて、西の空と色が全然違います。
木星は、夕方頃から登って来るので、一晩中見ることができます。
さてさて、あなたが見る一番星は、金星かしら? それとも木星?
ちなみに今日25日は、新月です。
27日とか28日は、西の空に細いお月様と金星ちゃんが見えるかも!?
どんなおしゃべりしているのかな~なんて想像しながら、夕方のほんの一時、空を見つめるのはいかがですか