星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

治一郎のお菓子

2011-06-20 16:23:48 | 食べ物

吉祥寺パルコにとっても美味しいバームクーヘンのお店が入ったと聞いたので、さっそく買ってきました

 

「治一郎」という静岡にあるお店らしいのですが、あまりの美味しさにお取り寄せで大人気だとか。。。(私は知らんかったのですがね

 

といっても私、バームクーヘンはあまり好きではありません

なんかパサパサ・モソモソしてて、それに一番外側のお砂糖のパリッとしたのとかも苦手です。

 

でもね~、そんなに美味しいんなら、ちょっと試しに食べてみたいよね~って、12日に善福寺方面に出かけた折に吉祥寺に寄って買ってきたわけです。

 

そんでね、食べてみたらコレが、デラうみゃーーー

今までの「バームクーヘン」のイメージを覆す(←私のイメージですが)、衝撃のフワフワ、しっとり。まるでスポンジケーキやシフォンケーキのよう

お味も甘すぎず、卵臭くなく、程よい感じです

 

 

 

というわけで、昨日も吉祥寺へ出かけたので、買ってきちゃいました

 

私が買うのは、こういう風に一口大にカットされた小袋のもの。

ケチだから ちゃうちゃう、この位が丁度いいのよ。食べ切りサイズってね

 

もちのロンロン、普通の年輪サイズのバームクーヘンもありましたよ。

8センチの幅(高さ)のは真空パック包装だけど、中年夫婦にはハードルが高くて手が出ず、4センチのはお店でカットしてるのでってことで、お日持ちが翌日までと短いので要注意です

 

実はお店では、バームクーヘンの他にラスクも売っています。

このラスクがね、これまたとっても美味しいのよ

なんたって、バームクーヘン同様、ラスクも店頭で焼いているのです

だからね、欲しいラスクがなーい、焼きあがるまで少々お待ちくださいってこともあります。

 

←ちなみにコレが焼きあがるのを待って購入したラズベリーラスク

 

他にお味は、ハニー・チョコ・抹茶・黒ゴマがありました。

私は、黒ゴマも好みだな~~

ラスクというと、バリッと固いイメージがありますが、コレは本当にサクサクで歯が悪いsUnさんでもダイジョウV

コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶でもバッチグーだと思います。

 

まだまだお店は全国展開されていませんが、静岡以外では川崎・吉祥寺・名古屋・京都などにお店があるようですよ

 

甘いものが苦手な私がオススメするスイーツな話題、ちょっと気になりませんか~

 

  治一郎 : http://www.jiichiro.com/

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POKI)
2011-06-21 14:39:40
こんにちは。
最近はいつも読み逃げばかりで、久しぶりのコメントです。

私もバームクーヘンはそんなに好きではありませんが、
そんなに美味しいのなら一度お取り寄せしてみたいです。

久々のコメントが食べ物の話題って・・・
食いしん坊なので思わず喰いついてしまいました。
返信する
POKIさんへ (snow)
2011-06-21 21:08:46
POKIさんもバームクーヘンはイマイチ派でしたか。
治一郎のはしっとりフワフワ、口どけもやさしい感じです。
このしっとり感を油っぽいと感じている人もいるみたいですが。。。
私は、そうは感じなかったけど。。。

そうそう、お取り寄せもできるので、機会があったら是非試してみてね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。