近江鉄道風景を再発見フォトコンテスト 作品募集
近江鉄道は、「近江鉄道2023フォトコンテスト」の作品を募集している。プロ写真家の吉永陽一氏を審査メンバーに迎え、わがまちの美しい鉄道風景を再発見し、カレンダーの写真として発信す...
米原特産「伊吹大根」の食感、しょうゆ風味タレ 伊吹・道の駅で新発売(米原市)
米原市伊吹の道の駅「伊吹の里 旬彩の森」で、米原市特産品の「伊吹大根を使ったタレ」の販売が新たに始まった。しょうゆ風味のまろやかな味わいと、大根おろしの食感が楽しめる。 同駅で...
4/30 近江鉄道・多賀大社前駅で「えきなかライブ」(滋賀県多賀町)
駅を舞台に音楽で地域を盛り上げようと、滋賀県多賀町の近江鉄道多賀大社前駅コミュニティ...
地元史「柴原南町2500年の歴史」自費出版(東近江市)
東近江市柴原南町の武村勘一さん(元新党さきがけの武村正義の実兄)がこのほど、地元の...
ガリ版の発祥地「ガリ版伝承館」(東近江市蒲生岡本町)
ヤスリ板の上に原紙を載せて鉄筆で文字を刻み、インキとローラーを使って印刷する「謄写版」。 鉄筆で文字を刻む際のガリガリという音から「ガリ版」とも呼ばれ、コピー機やパソコンのプリン...
頼朝ゆかりのフジが開花・観音寺(守山市)
滋賀県守山市水保町の天台真盛(しんせい)宗「観音寺」で、源氏を再興した源頼朝ゆかりの...
自分で育てた草花を水彩画に 東近江の画家・阿波連さん作品展(東近江市立八日市図書館)
東近江市山上町の画家阿波連永子さんが、自分で育てた草花の水彩画を東近江市内の八日市図書館(東近江市八日市金屋2丁目6...
2022年春季高校野球滋賀県大会
春のセンバツ甲子園大会では「近江高校」がみごと準優勝を果たしている。夏の甲子園大会を...
滋賀県政150周年 ロゴマーク・キャッチフレーズ決定
今年(2022年)、滋賀県が誕生して150周年となることを広く周知し、機運を高めるために県が募集していた「滋賀県150周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ」がこのほど決定した。...
【滋賀・近江の先人第250回】脚本家・映画監督・山上 伊太郎(京都市/大津市)
山上 伊太郎(やまがみ いたろう、1903年8月26日 - 1945年6月16日 推定)は、日本の脚本家...