Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

カーリング日本選手権(横浜BUNTAI)

2025-02-15 05:11:00 | スポーツ全般
日本カーリング選手権2025🇯🇵

初の首都圏開催
しかも横浜で開催
席確保🥌

行ったのは2次リーグ最終日となる02/07(金)
自由席💺
もちろんハウス裏から見たいので開門前の整列開始となる7時に合わせて行きました

頑張って行った甲斐があってハウス裏の席キープ👍

09:00からの男子の試合と13:30からの女子の試合を見ました


生カーリング楽しかったです🎶
機会があればまた見たいです

なんならキャパが大きいということなので...
毎年横浜BUNTAIで日本選手権を開催してくれたら嬉しいと思います🙏

さて
02/07観戦前の02/06には情報収集に行きました💦
スタッフの方にハウス裏の席数や朝イチの客の並び具合など

それを終えて、隣接のもぐもぐ横丁
ここは北海道の土産物などが人気で、特に赤いサイロ大人気
それ目当てに開店前から行列が出来てました
そして売店はそれを買う人で大賑わい

自分はそれには興味なく、売店が落ち着いたところでとりあえずのビール🍺💦
それのツマミに焼き鳥3本セット

これらを飲み食いしながら、もぐもぐ横丁内の大画面でカーリング観戦🥌

さらに...
今回特製の掛け紙の峠の釜めしでハイボール🍱


前日からテンションアゲアゲとなっていました⤴️

スウィングスタジアム(県立大学駅)

2020-06-17 00:59:20 | スポーツ全般
うみかぜ公園方面にあるスウィングスタジアム

緊急事態解除されたので、ストレス発散に行ってみました。
それもありますが、ソフトボールしか経験がなく、軟球を打ってみたかったので!!

まずはピッチングゲームから。
ピッチング9枚抜きにチャレンジ
12球で6枚抜き止まり😭

7枚抜くとバッティング券が1枚貰えたのですが...
でもまぁまぁやれた感はありました。
でも、もうそこそこの年代。
届きはしますが、結構一杯一杯だし、スピード(球速は出ない)も全然で...
年には勝てません...。

そして、メインのバッティングにチャレンジ。
70km/hからありますが、これは基本は初心者や子供用。
まぁ自分も初心者ではありますが90km/hにチャレンジ!!

他の人のを見ていたら、それほど速く見えなかったので、打てるかと思って!!
しかし、現実は...

21球改心の当たりは1回だけ
そこそこに当たったのが5回くらい。
5、6回は空振り...
その他はかする程度かファールチップ。
打つとなると90km/hでも難しい...。

でも、次回チャレンジすればもう少しやれるかも!?
また、チャレンジしてみたい!!

そのあと、同行した知人と卓球対決!!
高校以来だから、うん十年ぶりくらい!?
その頃は遊びでやった程度しか経験してないですが、素人なりにそこそこ巧かった
基本的に運動神経が良いので!!
そういう意味では、ソフトボールにしても高校時代で、バッティングするのもそれ以来。
ブランクが長すぎた...。
でも卓球は、はじめはイマイチもだんだん慣れてきてまあまあやれました。

トータルで良いストレス発散/運動になりました🙂

DDTプロレス(後楽園ホール)

2020-01-09 02:18:40 | スポーツ全般
後楽園ホールDDTプロレスを観戦。
プロレス初生観戦

プロレスは子供の頃はテレビで良く観てました
ファンクス、ブッチャー、ハンセン、ホーガンあたりが活躍していた時代です。

でも最近はさっぱりな状態で...
知らないレスラーばかりでしたが、生で見ると迫力あって面白かったです。
笑わせてくれる試合もあって、その面でも面白がったです。

赤井英和の娘、赤井沙希

唯一知っている選手
元々もモデルや女優と化していただけに、なかなかのビジュアル

その対戦相手の旧姓広田さくら

赤井沙希と同じコスチュームで登場で大賑わい!!

トーナメント大会の決勝戦勝者の田中将斗


ムキムキの男女タッグコンビ


試合後の選手のサイン会


一緒に行った知人が貰った赤井沙希のサイン


機会があれば、またプロレスを見てみたい!!
できれば女子プロレスかな!?

とどろきアリーナ(NECvsJT)

2019-12-03 01:20:45 | スポーツ全般
とどろきアリーナVリーグ女子の試合を観戦しました。

今年(2019年)の2月、2008-19年シーズンを観戦して以来、バレーボール生観戦2度目。


カードはNECvsJT
上位チーム同士の好カードです。

試合は劣勢を予想していた地元神奈川NEC勝利!!


前回に続き、NECのエース古賀紗理那選手は活躍がイマイチ...


その分を他の選手がカバー
特に島村選手のブロードやクイックは効果的で流れを作ってくれました

前回お気に入りになった荒谷栞選手が出場機会がなかったのは残念でしたが、楽しい試合を観ることができました

会場の選手パネル。

古賀紗理那選手、最高到達点身長の割に低いんですね...
これでは真の日本代表のエースには厳しいかも!?

とりあえずNEC優勝のために、神奈川を盛り上げるために頑張ってほしいです!!


今日(12/03)でブログ開設から5000日になるようです!

ジャイアンツ球場

2019-07-25 06:21:50 | スポーツ全般
ジャイアンツ球場初観戦(07/17)。


スタメン


先発は高橋優貴

一軍復帰を目指しての登板。
7回被安打1の無失点
上々の結果だが、球の走りはまあまあ程度一軍の打者相手では若干不安が残るようにも感じた。

クックも無難な内容

中継ぎとしてなら一軍でもそれなりには使える状態だろう。

打者では山下航汰期待の星!!

この日も非凡な打撃センスを見せていた!!
早く優勝決めて少しでも多く一軍で経験させてあげたい

岸田行倫は守備、肩、打撃。
一軍レベルまで来ていると思うけど、なにせ今の一軍の捕手陣が手厚いだけに...
チャンスを待ちつつレベルアップしてほしい!

あとは一軍に呼ばれるまでの状態ではないが...
湯浅大黒田響生加藤修平20歳以下の若手たち。
素質は有りそうなので、更なる鍛練で成長してもらいたい!

試合は巨人が完勝!!


勝利の儀式


駅から徒歩だと10分くらい坂道を登るし、そもそも遠いし、もう行かなくても良いかなくらいの感じだけど、
気分次第で行ってみます!!