枠番 | 馬番 | 馬名 | 実力 | 近走 | 距離 | 競馬場 | 調教 | 評価 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ビートブラック | ★ | ★ | ×1 | ||||
2 | ヒルノダムール | ★ | ★ | ★ | ×2 | 1 | |||
2 | 3 | ナムラクレセント | ★ | ★ | ★★ | ○ | 3 | ||
4 | ローズキングダム | ★★ | ★ | ★ | ★ | △3 | |||
3 | 5 | ジェントゥー | ★ | ★ | |||||
6 | ペルーサ | ★★★ | ★ | ◎ | 8 | ||||
4 | 7 | マカニビスティー | 4 | ||||||
8 | マイネルキッツ | ★ | ★★ | ★ | △1 | ||||
5 | 9 | トゥザグローリー | ★★★ | ★★ | ★ | ▲ | |||
10 | トーセンクラウン | ||||||||
6 | 11 | ゲシュタルト | ★ | ||||||
12 | コスモヘレノス | ★ | ★★ | ||||||
7 | 13 | ジャミール | ★ | ★ | |||||
14 | トウカイトリック | ★★ | ★ | 5 | |||||
15 | エイシンフラッシュ | ★★ | ★ | ★ | ★ | △2 | 2 | ||
8 | 16 | オウケンブルースリ | ★ | ★ | ★ | ||||
17 | フォゲッタブル | ★ | ★★ | ★ | ×3 | ||||
18 | コスモメドウ | ★ | ★★ | ★ |
絶対にありえないと思うが敢えて書きます。
ヴェルディが、本気でJ1昇格を狙うならば、さらに黄金時代を復活させようと思うならば、
監督は変えないと無理!!
これに尽きると思う。
熱狂的なサポーターのブログをちょくちょく見たりしていると、
川勝とフレンドリーな関係だったりもしているから、サポーターたちは川勝を結構、評価している節があるが、
自分は高い監督能力があるとは思っていない。
試合はろくに見ていない。
でも、だいたいこれまでの結果を見ていけば、あるいはコメントを見ていれば、
川勝で強いチームを作るのは無理。
これは絶対正論だと思う。
去年は戦力が整っていなかったので、昇格できなくても仕方がない。
(それでももっと結果を出せたと思っているが)
今年も怪我人も至りで、思ったベストメンバーを使えていない部分はある。
ただ、素質のある若手選手はたくさんいる。
もっとチーム力をアップさせる能力、戦術に長けた監督なら、こんな結果にはならないと思う。
大金を出してくれるスポンサーがせっかく付いたし、お金をかけるなら、
最大の補強は新監督だと思う。
良し悪しいろいろあるが、結果として、ヴェルディの歴史を支えてきているのは、一流の外国人監督。
日本雇える人材がいるとは思えないし、それは外国人も一緒かもしれないが、
外国人ならば、探せばいると思う。
川勝でも、これから外国人など選手が揃ってくれば、巻き返してくるだろうから、
なんとか3位以内ならば、まだまだ可能と思うが、逆にこのままずるずるで、
取り返しの付かない状況で、昇格できず・・・も大いにありえそう。
先に書いたように、有り得ないことだが、監督は変えるべき。
人材を見つけないとダメだが。
で、今のまま、中途半端に成績を上げると変えれないので、いっそ、このまま連敗して監督交替。
これしかないだろう。
といっても、すでに3連敗していて、このまま連敗が続いたら、巻き返すのは誰がやっても厳しいが・・・
変えるなら、今しかないだろう。
ヴェルディを応援する人、それぞれ思いは違う。
ただ、みんなに共通するのはJ2にいる屈辱は早く終わりにしたいことだろう。
特に黄金時代からのファンは。
来年もJ2に居たいと思っている人は居ないはず。
だったら・・・。
来年もJ2は耐えられない。
それとJ1に上がるだけでは物足りない。
新たな黄金時代を迎えられるようにチーム作りをしてほしい。
幸い良い若手は揃っている。
それを活かす、伸ばす、真のプロフェッショナルな監督が必要不可欠だ。
ヴェルディが、本気でJ1昇格を狙うならば、さらに黄金時代を復活させようと思うならば、
監督は変えないと無理!!
これに尽きると思う。
熱狂的なサポーターのブログをちょくちょく見たりしていると、
川勝とフレンドリーな関係だったりもしているから、サポーターたちは川勝を結構、評価している節があるが、
自分は高い監督能力があるとは思っていない。
試合はろくに見ていない。
でも、だいたいこれまでの結果を見ていけば、あるいはコメントを見ていれば、
川勝で強いチームを作るのは無理。
これは絶対正論だと思う。
去年は戦力が整っていなかったので、昇格できなくても仕方がない。
(それでももっと結果を出せたと思っているが)
今年も怪我人も至りで、思ったベストメンバーを使えていない部分はある。
ただ、素質のある若手選手はたくさんいる。
もっとチーム力をアップさせる能力、戦術に長けた監督なら、こんな結果にはならないと思う。
大金を出してくれるスポンサーがせっかく付いたし、お金をかけるなら、
最大の補強は新監督だと思う。
良し悪しいろいろあるが、結果として、ヴェルディの歴史を支えてきているのは、一流の外国人監督。
日本雇える人材がいるとは思えないし、それは外国人も一緒かもしれないが、
外国人ならば、探せばいると思う。
川勝でも、これから外国人など選手が揃ってくれば、巻き返してくるだろうから、
なんとか3位以内ならば、まだまだ可能と思うが、逆にこのままずるずるで、
取り返しの付かない状況で、昇格できず・・・も大いにありえそう。
先に書いたように、有り得ないことだが、監督は変えるべき。
人材を見つけないとダメだが。
で、今のまま、中途半端に成績を上げると変えれないので、いっそ、このまま連敗して監督交替。
これしかないだろう。
といっても、すでに3連敗していて、このまま連敗が続いたら、巻き返すのは誰がやっても厳しいが・・・
変えるなら、今しかないだろう。
ヴェルディを応援する人、それぞれ思いは違う。
ただ、みんなに共通するのはJ2にいる屈辱は早く終わりにしたいことだろう。
特に黄金時代からのファンは。
来年もJ2に居たいと思っている人は居ないはず。
だったら・・・。
来年もJ2は耐えられない。
それとJ1に上がるだけでは物足りない。
新たな黄金時代を迎えられるようにチーム作りをしてほしい。
幸い良い若手は揃っている。
それを活かす、伸ばす、真のプロフェッショナルな監督が必要不可欠だ。
前日最終オッズでは2番人気。
複勝ではトゥザグローリーを上回っている。
馬連などもトゥザグローリーと差のないくらいの勢いで売れている感じ。
異常でしょう。
結果は別。
ただ、近走のレース振りなど、実力を加味して、不当な人気であることは間違いない。
おそらく昨日のロイヤルウェディングの絡みで、キングダム繋がりで、
売れているのだと思うが、こういう露骨なパターンは、だいたい来ない。
個人的には確かに気になっていたのだけど、こんな人気では話にならない。
だったら、ウィリアムズ繋がりで、ジャミールを買った方がまだ増しか?
先週のナカヤマナイトの異常人気も不思議だったが、今回は人気になる要因が、
明確だとは言え、馬の評価と関係なくここまで人気になってはいけない。
複勝ではトゥザグローリーを上回っている。
馬連などもトゥザグローリーと差のないくらいの勢いで売れている感じ。
異常でしょう。
結果は別。
ただ、近走のレース振りなど、実力を加味して、不当な人気であることは間違いない。
おそらく昨日のロイヤルウェディングの絡みで、キングダム繋がりで、
売れているのだと思うが、こういう露骨なパターンは、だいたい来ない。
個人的には確かに気になっていたのだけど、こんな人気では話にならない。
だったら、ウィリアムズ繋がりで、ジャミールを買った方がまだ増しか?
先週のナカヤマナイトの異常人気も不思議だったが、今回は人気になる要因が、
明確だとは言え、馬の評価と関係なくここまで人気になってはいけない。
横浜スタジアムに行く前に腹ごしらえに行ったのが、R&B。
関内駅北口から1分ほどの所にあります。
昼はラーメン(R)と夜はバー(B)。
ということで、店名がR&B。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/70/983c2632b2d58c5fde71754368d9ea9a_s.jpg)
なんとなくラーメン専門店に比べると、片手間にやっているような感じで、
味はどうかと不安を感じる印象も感じなくもないが、ネットで写真など情報を見て興味があったので、
入店しました。
食べたのは、初めての方お奨めのあっさり醤油味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c4/fc0c98819f8b757fa025668c228f206e_s.jpg)
たしかにあっさり系のスープですが、出汁はしっかり効いているし塩気も強めなので、パンチもあります。
こだわりのあるという中細ストレート麺も、モチっとしていて、良い食感があってgood!!
侮れない美味さでチョット感動。
あと、サイドメニューで食べたパエリアのミニサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8f/990b8b1b0ce66c454b960057f9e5859d_s.jpg)
これは特に美味くもなく、食べなくても良かった。。。
とりあえずラーメンは他にもいろいろな味があるので、試してみたいと思いました。
関内駅北口から1分ほどの所にあります。
昼はラーメン(R)と夜はバー(B)。
ということで、店名がR&B。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/70/983c2632b2d58c5fde71754368d9ea9a_s.jpg)
なんとなくラーメン専門店に比べると、片手間にやっているような感じで、
味はどうかと不安を感じる印象も感じなくもないが、ネットで写真など情報を見て興味があったので、
入店しました。
食べたのは、初めての方お奨めのあっさり醤油味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c4/fc0c98819f8b757fa025668c228f206e_s.jpg)
たしかにあっさり系のスープですが、出汁はしっかり効いているし塩気も強めなので、パンチもあります。
こだわりのあるという中細ストレート麺も、モチっとしていて、良い食感があってgood!!
侮れない美味さでチョット感動。
あと、サイドメニューで食べたパエリアのミニサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8f/990b8b1b0ce66c454b960057f9e5859d_s.jpg)
これは特に美味くもなく、食べなくても良かった。。。
とりあえずラーメンは他にもいろいろな味があるので、試してみたいと思いました。
さんまのまんま。
見るの忘れた。
長澤まさみだったのに。。。
痛恨。。。
相当にショック。。。
先週あたりから土曜の夕方にやるようになっていて、
ノーマークだった。
番組時間は変えてほしくない!!
見るの忘れた。
長澤まさみだったのに。。。
痛恨。。。
相当にショック。。。
先週あたりから土曜の夕方にやるようになっていて、
ノーマークだった。
番組時間は変えてほしくない!!