Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

競馬場の達人#342(横山ルリカ)

2016-03-21 10:02:45 | 競馬場の達人
2016.01.31
東京競馬場

■競馬経歴
・競馬歴1年少々
 
 
■馬券スタイル
・馬券は3連複が中心
・パドック
 鶴首に注目(それほど重視しているわけではない?)
普段は午後から参戦
 午前中の結果を参考にする。
・ダートはパイロ、サウスヴィグラス、エンパイアメーカー、ゴールドアリュールあたりに注目。
  
 
■考察
ダートの場合は血統を意識している部分があるようだが、それが決定的ではなく
 番組として(良くあることだが)達人の軸選びの考え方が十分に引き出されていないから、
 イマイチ、軸選びの良し悪しは不明だが、概ね実績のある人気馬中心という事のようだ。
馬券は概ね3連複という買い方に徹しているようで、それ自体は悪くない。
投資のメリハリが甘くどのレースでも概ね同額
 そして、特別に自信があったわけでもないように思えたメインの重賞でそれまでの2千円程度の投資から
 8千円オーバーの多額投資は好ましくない
 結果は二の次ではあるが、外れてしまったので尚更印象は悪い。
・さらに負けを取り戻そうと最終レースでこれまでの投資とは一変1万8千投資は頂けない
 もちろん番組だったからという事はあったとは思うが...
 もう少し投資のメリハリを付けること無理な投資を止めることがまずは大事だろう。
競馬に関してマメに勉強をしているようなので、その中で馬券スタイルや投資配分を向上させていけば良いだろう。
 貴重な競馬好きなアイドルなので、ずっと競馬に携わってもらいたいものだ。


■結果
15戦5回的中(プラスは4回)
購入金額55,800円
払戻金額14,180円
収支-41,620
回収率25

競馬場の達人#340(筧美和子)

2016-02-24 13:32:35 | 競馬場の達人
■達人
筧美和子
モデル

2016.01.09
中山競馬場

■競馬経歴
・競馬歴1年目
・ほぼ初心者
 
■馬券スタイル
・3連単で高配当狙い。
 抑えで3連複、馬連。
・馬選びは名前のインスピレーションなど、ほぼ勘。
   
■考察
・特にコメントすべき内容は無し
 敢えて言えば...
 とりあえず、外れても楽しい雰囲気で競馬ができていることは、これはこれで素晴らしい
 

■結果
8戦2回的中(プラスは0回)
購入金額23,200円
払戻金額 1,140円
収支-22,060
回収率5


■評価
競馬知識・・・★
馬券スタイルの確立(成熟度)・・・★
計画性、馬券の組み立て・・・★
馬券成果・・・☆
達人度・・・★


競馬場の達人#336(小藪千豊)

2015-12-28 12:31:15 | 競馬場の達人
■達人
小藪千豊
お笑い芸人

2015.11.08
東京競馬場

■競馬経歴
 競馬歴20数年
 
■馬券スタイル
フィーリング
 あれこれ考えても当たらず自信がないので、ここに行きつく。
居切り馬券
 固い(オッズの低い)所はドカンと投資!!
 芸人仲間と一緒に買う事が多いので、格好良い買い方をする。
  
■考察
・居切り馬券という事で、見栄を張るような男らしい馬券
 その居切りが的中して、3連単3頭BOXで万馬券。
 しかし、新聞の本紙予想の上位3頭をそのまま丸乗り。
 フィーリング重視という事で、そのフィーリングという部分が活きたが、
 達人番組として、競馬の選馬眼という部分が皆無に等しいので、達人としての評価は高くできない
居切り馬券はある意味の割り切りができる
 当然、レースによってそれが通用する場合としない場合があるので、
 その辺を使い分けができれば、その考え方は悪くはない
・居切りがテーマでもあるから、的中した3連単3頭BOX(2,000円x6)を仕留めて33万の払い戻しも、
 その後も特に計画性がなく、しかも外れてしまった為、殆どそのプラスは吐き出す形に。
 それでも最終レース(3場で3レース)を見送ったのは、冷静さがあって良い。
 その結果、7万プラスならば収支としては上出来
 本人は目標100万だったが...
 100万を狙わずに自分の馬券の調子具合を判断しての見送りは素晴らしい

■結果
10戦1回的中(プラスは1回)
購入金額258,000円
払戻金額330,000円
収支+72,000
回収率128


■評価
競馬知識・・・★★★☆
馬券スタイルの確立(成熟度)・・・★★★
計画性、馬券の組み立て・・・★☆
馬券成果・・・★★★★★
達人度・・・★★☆

競馬場の達人#335(渡辺和昭)

2015-12-14 20:52:45 | 競馬場の達人
■達人
渡辺和昭
ラジオNIKKEIアナウンサー

2015.10.25
東京競馬場

■競馬経歴
 競馬歴約33年
 
■馬券スタイル
・好きな馬券:単複、馬連、3連複
・注目の騎手:石川騎手
  
■考察
軍資金2万円にしては、始めから3,000円/R程度の投資では計画性が不十分
・馬選びが語呂や名前のインパクト(好み)など、その時の勘に頼っている部分を強く感じる
 ただ、勝負の流れを読む感は持っているように伺えた。
・大幅プラスになった要因である東京メインの3連単14万台的中の際の2頭軸の1頭、
 人気薄のトーシンイーグルを何故選択することにしたか自分でも分からず
 そのまま買って的中となったのでは運の良さという印象が強い
競馬は当たったもの勝ちではあるが、一応、競馬場の達人という番組であるから、
 達人らしい馬選びの根拠を示してくれないと達人としての評価は高くは出来ない。

■結果
20戦3回的中(プラスは3回)
購入金額 73,000円
払戻金額163,850円
収支+90,850
回収率224


■評価
競馬知識・・・★★★★
馬券スタイルの確立(成熟度)・・・★★★
計画性、馬券の組み立て・・・★★
馬券成果・・・★★★★★
達人度・・・★★★

競馬場の達人#333(山本直也)

2015-11-05 08:15:50 | 競馬場の達人
■達人
山本直也
フリーアナウンサー
競馬実況担当、グリーンチャンネルレギュラー番組出演。

2015.09.12
中山競馬場

■競馬経歴
 競馬歴約30年
 現ラジオNIKKEIにアナウンサーとして入社。
 新人で競馬担当になってから。
 
■馬券スタイル
 大穴党
 3連単フォーメーションが主流。
 人気のない馬の良い所を探して変わり身に期待にして軸にする。
  
■考察
・基本、大穴党という事で人気薄が軸
 人気薄なので、勝ち負けするまでは...が前提で、3着付けの3連単フォーメーション
 40,50点くらいの組み合わせで購入
 馬の狙いも馬券スタイルも確立していて、当たれば、まとめて取り返す破壊力の馬券
 当然、的中率は低く、本人曰くひどいときは2カ月くらい当たらない事もあるという。
 この日も12連敗だったが、最後の中山12Rで嵌って、50万越えを的中
 大幅プラスで終了。
 見事な結果となった。
 良いのは割り切りの良さだろう。
 1着に来たら...とか、変に1頭軸マルチは使用せずに、着順(3着)決め打ちを貫く
 今回の50万クラスが的中ならば、1カ月に1度の的中でも採算は合うわけで、
 1日単位ではなくトータル的に見た時に見事だろう。
 穴党らしい割り切りは見事
 本人も言っていたが、どれだけ外れの痛みに耐えられるか
 資金力の問題も関係するが、1か月に1回当たらば良いとなければ、
 ある意味気が楽なところがあるだろう。
 
■結果
13戦1回的中(プラスは1回)
購入金額 60,900円
払戻金額595,130円
収支+534,230
回収率977


■評価
競馬知識・・・★★★★★
馬券スタイルの確立(成熟度)・・・★★★★
計画性、馬券の組み立て・・・★★★
馬券成果・・・★★★★★
達人度・・・★★★★