10/06(土)に富士通スタジアム川崎にアメフトを観に行きました。
富士通スタジアム川崎は元の川崎球場で、数年前にフットボール専用スタジアムに生まれ変わりました。
アメフト観戦は10数年前に横浜スタジアムで見て以来ご無沙汰で、久々に観たいと数年前から思っていながら、
なかなかタイミングが合わずにいましたが、今回ようやく実現しました。
そして、富士通スタジアム川崎は初です。
ちなみに。
ロッテが本拠地だったときに数回来たことはあります。
練習風景。


さて、試合はノジマ相模原ライズとパナソニックインパルスの上位対決!!
折角なので、地元神奈川のチームのノジマ相模原ライズを応援することに!



しかし善戦するも13-7で敗戦...

でも、得点が少なかったのは残念でしたが、まあまあ面白い試合で楽しめました!!
写真の方は試合に夢中になりすぎて試合のシーンはキックオフの時だけ...
まったく撮るのを忘れてました...。
チアリーダーは撮ったのですが...
そんなチアリーダーのハーフダイムショーなど。








綺麗な女性のハツラツなダンスは美しいです!!
試合開始前からの時間を含めると2時間30分ほど。
予想以上の好天で顔と(半袖なので)腕が結構焼けました。
富士通スタジアム川崎は元の川崎球場で、数年前にフットボール専用スタジアムに生まれ変わりました。
アメフト観戦は10数年前に横浜スタジアムで見て以来ご無沙汰で、久々に観たいと数年前から思っていながら、
なかなかタイミングが合わずにいましたが、今回ようやく実現しました。
そして、富士通スタジアム川崎は初です。
ちなみに。
ロッテが本拠地だったときに数回来たことはあります。
練習風景。


さて、試合はノジマ相模原ライズとパナソニックインパルスの上位対決!!
折角なので、地元神奈川のチームのノジマ相模原ライズを応援することに!



しかし善戦するも13-7で敗戦...

でも、得点が少なかったのは残念でしたが、まあまあ面白い試合で楽しめました!!
写真の方は試合に夢中になりすぎて試合のシーンはキックオフの時だけ...
まったく撮るのを忘れてました...。
チアリーダーは撮ったのですが...
そんなチアリーダーのハーフダイムショーなど。








綺麗な女性のハツラツなダンスは美しいです!!
試合開始前からの時間を含めると2時間30分ほど。
予想以上の好天で顔と(半袖なので)腕が結構焼けました。
レイデオロが完勝!!
現役古馬の中距離では一歩抜けた存在になってきた!!
この後の秋のステップも気になるが、変に海外に目を向けず、
近内に専念して国内G1を盛り上げてほしいものだ!!
2着サングレーザーはマイルの壁は越えたという事だろう。
逆に古馬中距離の手薄さの証明の部分もあるが、とりあえず、現有勢力の中ではトップホースの一角になった。
3着キセキは前走に続き前目のレース。
しかも今回は逃げの手。
脚質転換が実った形でもある。
健闘したことに違いないが、このような競馬ではG1を勝つのは厳しそうでG1に関しては善戦マンで終わりそう。
それとキセキくらいの馬でも3着になれる。
そんなメンバーレベルの低い1戦だったという事だろう。
4着のアルラインがその筆頭。
絶好の2番手もキセキを捕まえ切れずでは仮に皐月賞馬としては情けなくも思う。
5着ミッキーロケットは本質的には本来G1ではこの程度の馬。
あとはマカヒキはこれで過去の馬になったことが証明されたような結果。
武豊は脚を溜めるタイミングがなかったとコメントしているが、大して流れたレースでもなく、
どんだけスローを期待しているのか!!
G1を考えればむしろ遅いくらいのペース。
もちろん奇跡的な良化があれば別だが、G1では通用しないだろう。
あと、陣営は武豊が手があっていると思うという事だが、自分は全くそうは思わない!!
もし、奇跡の復活を狙うならば、まずは鞍上を替えるところから!!
スワーヴリチャードは致命的な出遅れもあって見せ場なく惨敗。
個人的には今回は全く評価をしていなかったので、出遅れてなくても来なかったと思っているが、
馬券を買っていた人にとっては辛すぎるレースになった。
連対馬の傾向
レイデオロはさらに残った馬5頭のうちの1頭で、次点扱いだった。
サングレーザーは残った馬8頭のうちの1頭だった。
3着馬の傾向
キセキは残った馬10頭のうちの1頭だった。
オッズバランス編
スワーヴリチャードがレイデオロを押しのけての1番人気はオッズバランスが悪かった。
現役古馬の中距離では一歩抜けた存在になってきた!!
この後の秋のステップも気になるが、変に海外に目を向けず、
近内に専念して国内G1を盛り上げてほしいものだ!!
2着サングレーザーはマイルの壁は越えたという事だろう。
逆に古馬中距離の手薄さの証明の部分もあるが、とりあえず、現有勢力の中ではトップホースの一角になった。
3着キセキは前走に続き前目のレース。
しかも今回は逃げの手。
脚質転換が実った形でもある。
健闘したことに違いないが、このような競馬ではG1を勝つのは厳しそうでG1に関しては善戦マンで終わりそう。
それとキセキくらいの馬でも3着になれる。
そんなメンバーレベルの低い1戦だったという事だろう。
4着のアルラインがその筆頭。
絶好の2番手もキセキを捕まえ切れずでは仮に皐月賞馬としては情けなくも思う。
5着ミッキーロケットは本質的には本来G1ではこの程度の馬。
あとはマカヒキはこれで過去の馬になったことが証明されたような結果。
武豊は脚を溜めるタイミングがなかったとコメントしているが、大して流れたレースでもなく、
どんだけスローを期待しているのか!!
G1を考えればむしろ遅いくらいのペース。
もちろん奇跡的な良化があれば別だが、G1では通用しないだろう。
あと、陣営は武豊が手があっていると思うという事だが、自分は全くそうは思わない!!
もし、奇跡の復活を狙うならば、まずは鞍上を替えるところから!!
スワーヴリチャードは致命的な出遅れもあって見せ場なく惨敗。
個人的には今回は全く評価をしていなかったので、出遅れてなくても来なかったと思っているが、
馬券を買っていた人にとっては辛すぎるレースになった。
連対馬の傾向
レイデオロはさらに残った馬5頭のうちの1頭で、次点扱いだった。
サングレーザーは残った馬8頭のうちの1頭だった。
3着馬の傾向
キセキは残った馬10頭のうちの1頭だった。
オッズバランス編
スワーヴリチャードがレイデオロを押しのけての1番人気はオッズバランスが悪かった。
啜磨専科。

夜で暗くて見難いですが券売機

店内(メニュー)

基本メニューのザ・しおつけ麺。
(暖かいスープ)
880円。

麺は2種類。
茶色い方は全粒粉を使用しているらしいです。
でも一緒に混ぜた状態の提供だから、結局一緒に口にすると2種類あってもあまり違いが分かりません。
別盛りなら良いのに...
でも麺自体は細麺ツルツルで美味しいです。
ただ、麺はだし汁らしいですが、ほぼ味のない水に浸かった状態で出てきます。
正直、イマイチ...
ほぼ水なので、その水分が麺と一緒につけ汁に入るから、つけ汁が薄まるし、どんどん冷めていきます。
暖かいスープの意味がないです!
店としては敢えてなのでしょうが、しっかり水切りしたオーソドックスなスタイルで提供した方が断然良いと思います。
麺もスープもそれぞれ美味しいですが、このスタイルには賛成できません!

夜で暗くて見難いですが券売機

店内(メニュー)

基本メニューのザ・しおつけ麺。
(暖かいスープ)
880円。

麺は2種類。
茶色い方は全粒粉を使用しているらしいです。
でも一緒に混ぜた状態の提供だから、結局一緒に口にすると2種類あってもあまり違いが分かりません。
別盛りなら良いのに...
でも麺自体は細麺ツルツルで美味しいです。
ただ、麺はだし汁らしいですが、ほぼ味のない水に浸かった状態で出てきます。
正直、イマイチ...
ほぼ水なので、その水分が麺と一緒につけ汁に入るから、つけ汁が薄まるし、どんどん冷めていきます。
暖かいスープの意味がないです!
店としては敢えてなのでしょうが、しっかり水切りしたオーソドックスなスタイルで提供した方が断然良いと思います。
麺もスープもそれぞれ美味しいですが、このスタイルには賛成できません!