Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

掛川城

2017-03-31 18:42:30 | 
掛川に来たら、掛川城来ておかないと!!
掛川を代表する観光名所の最たるものでしょう!!




東海の名城と謳われていた掛川城ですが、江戸時代の大地震で大半が損壊、そのまま明治になり廃城となりました。
しかし、近年、市民の再建を願う声が高まり、平成6年に再建されたようです。
本格的な木造天守閣は日本で初めてだったようです。

本格的に再建されたようで、なかなか美しい城です。

今も残る霧吹き井戸は、その昔、井戸から立ち込めた霧で徳川君の攻撃を防いだという逸話があり、
雲霧城とも言われたようです。

本格的に再建しているからか、場内の階段もかなり急です。


天守閣の近くには掛川城御殿があります。




儀式・公式対面などの藩の公的式典の場として使われたようです。


天守閣と御殿のセットで見学料は410円です。

ドーミーイン Express掛川

2017-03-30 00:23:00 | 
掛川駅で1泊した際の宿泊先はドーミーイン Express掛川


朝食バイキング

静岡おでんがありました。
こういうご当地メニューがあるのは嬉しいサービス

ホテルそのものがまだ新しいようで、部屋、館内が綺麗居心地が良かったです。
大浴場付きなのも良いし、これでいて低価格
大満足できました。

十八番(掛川駅)

2017-03-29 12:00:05 | ラーメン
飲んだ後の〆のラーメンを食べに十八番という店へ。

ラーメン専門店ではなく、街の中華屋という感じの店です。

ラーメン
550円

アッサリな味飲んだあとには良さそうなスープ
モロモロ突っ込みたいところはあります550円なので...許容します‼

KAKEGAWA一番地(掛川駅)

2017-03-29 00:08:20 | グルメ
掛川駅北口から10分程度。

KAKEGAWA一番地


食べ物。

お通しのバケット

食べ放題

キノコの香草焼き的なモノ


サーモンマリネ


カキのアヒージョ


あさりチャンジャとクリームチーズ

これが酒のつまみとしてはイチオシ!!

生ハム


飲み物。

生ビール


サングリア


料理は安くはないですが味は良いです。

ただ、もっとたくさん飲みたかったですが、カウンター席はフロア担当がないがしろ
ほとんど来ないから、嫌気がさして飲むのは止めました...
もう少しフロア全体(カウンター席)に目を向けてほしい。
ただでさえフロアの奥でカウンター席は視野に入りにくい所なのだから!!

まぁ二度と来ないと思うから良いけど...

事任八幡宮(掛川駅)

2017-03-28 07:17:55 | 
掛川駅からバスで20分ほど。

八幡宮前下車してすぐにあるのが、事任(ことのまま)八幡宮
遠江國一の宮


十返舎一九東海道中膝栗毛"願い事が叶う神社"として登場しているそうです。

今年は鎮座1210年祭ということで、限定の黄金の朱印を押して頂きました。

通常の御朱印300円に+100円です。

ただ、こういうのはどちらかというと参拝者にサービスで無料で押してほしいという思いはあるのだけど...