Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

映画2020

2020-12-31 01:06:45 | 映画
2020年に観た映画のベスト10。
自宅で観たモノ。
なので、観ているのは今年上映というよりは去年上映されたものが中心。

でベスト10と書きましたが...

1.マグニフィセント・セブン 17.01.27
2.しゃぼん玉 17.03.04
3.ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ 18.02.23
4.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 19.08.30

その年見た映画のランキングを2013年から載せてますが、
その間、昨年まで毎年100本以上観てきましたが、今年は観る機会がグンと減ってしまって...
それでも50本以上は観てますが、ランキングとして載せられるまでの面白かった映画は少なく
結果、今年はベスト10ではなく、ベスト4となりました。

来年はベスト10が発表できるように、まずは例年に近いくらいの100本程度まで観られたらと思います。
逆に今年のようなベスト10未満になるようならば、来年は発表取り止め (投稿無し)かな!?

映画2019

2019-12-31 07:05:25 | 映画
2019年に観た映画のベスト10。
ほぼ自宅で観たモノ。
なので、観ているのは今年上映というよりは去年上映されたものが中心。

1.ボヘミアン・ラプソディ 18.11.09
2.グリーンブック 19.03.01
3.スリー・ビルボード 18.02.01
4.ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男 17.02.04
5.劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 18.07.27
6.モリーズ・ゲーム 18.05.11
7.僕のワンダフル・ライフ 17.07.29
8.運び屋 19.03.08
9.チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛 18.10.06
10.ゲットアウト 17.10.27

※年月日は上映開始日。

ボヘミアン・ラプソディ久々に映画館で観た映画。
そんなこともプラス効果で有りますが、とても良かったです。

クイーンのストライクゾーンまではいかないまでも、子供のころから聞く機会があって、馴染なロックバンドでもあり、
また、多くの人がそうかもしれませんが、ボヘミアン・ラプソディを聞いた時のインパクトは衝撃的でした。
そんなボヘミアン・ラプソディを題名したフレディ・マーキュリーの生涯を描いた感動作で映画館で見た甲斐がありました。

グリーンブック

2019-04-16 10:46:30 | 映画
映画「グリーンブック」を観ました。

アカデミー賞作品賞を受賞した映画です。
でも、だから観ようとしていたわけではなく、何か観ようと行った映画館で上映作品から自分の好みに合いそうなのは、
これとクリント・イーストウッドの「運び屋」との二択で、「グリーンブック」にしました。

1960年代
黒人差別が色濃く残るアメリカ黒人ピアニストとそのドライブ兼ガードマンがコンサートツアーを回りながら、
黒人差別によるトラブルを乗り越えながら、はじめは水と油のような二人が硬い友情で結ばれる様を描いています。

黒人差別のつらいシーンの反面、思わず微笑んでしまうユーモラスなシーンもあり、どんどん引き込まれてしまう面白い映画でした。

ボヘミアン・ラプソディ

2019-03-11 04:59:15 | 映画
毎月1日はファーストデー映画1,100円で観賞できますね。
とはいえ、利用したことがなかったのですが...

たまには映画館で映画を観てみようと久々にもほどがある十数年ぶりに映画館に行きました。
(家では毎年100本くらいは観てます)

横須賀ヒューマックスシネマズ8


安く観れるからというだけで、特に見たいものがあったわけでもなく...
現地で上映作品から選んだのがボヘミアン・ラプソディ

これくらいしか好みと思えるものがなかったので選んだというのもあります。

でもこれで正解

歌詞フレディマーキュリー生きざまを良く表現されていて、
歌っているシーンは改めて良い歌詞だと思うのと、
その反面、フレディマーキュリーが故人となってしまった今、
とても切なくなりました...。

ストライクゾーンの世代でもないけど、それでも子供のころから聞いていたので、
その辺の思い入れもあったので、とても良かった!! 👍️

映画2018

2018-12-31 07:29:45 | 映画
2018年に観た映画のベスト10。
すべて自宅で観たモノ。
なので、観ているのは今年上映というよりは去年上映されたものが中心。

1.カフェ・ソサエティ 17.05.05
2.スノーデン 17.01.27
3.偽りの忠誠 ナチスが愛した女 17.07.28
4.パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 17.07.01
5.ダンケルク 17.09.09
6.ヒトラーへの285枚の葉書 17.07.08
7.スキップ・トレース 17.09.01
8.ガール・オン・ザ・トレイン 17.11.18
9.ミックス。 17.10.21
10.マリアンヌ 17.02.10

※年月日は上映開始日。

今年の第1位カフェ・ソサエティ
テンポがあって引き込まれる面白さ!!