Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

佐賀旅行1日目(吉野ヶ里歴史公園)

2015-07-30 02:25:25 | 
佐賀旅行。
羽田空港から佐賀空港。
連絡バスで佐賀駅に。
そして、まず向かったのが、吉野ヶ里歴史公園
入場料420円です。

佐賀といえば...と自分の中ではここが浮かんだところ。
位置関係から、まずはここに行きました。

入り口付近。


弥生時代の雰囲気を味わえます。

南内郭付近。



住居群だったらしいです。

そして北内郭付近。

行政関連の場所だったらしい。
一番大きな建物が祭殿。

北墳丘墓


歴代の首長の14体のお墓
個々の特徴は他にはない甕棺
亀の中に遺体を入れて埋めるという珍しいもので、
そのおかげで、保存状態が良く、状態よくいろいろなものが見つかったらしいです。

甕棺は結構大きいです。


広大の敷地なので、時間があれば他にもいろいろ見れますが、観光客はこの程度が主な所だと思います。
それなりに楽しめました。
420円と安いのも良いです。

出口からの駅に戻る通路。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。