![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/6344016ad74c6e9591476024264517e1.jpg)
ポスター編。
キャッチコピーは「この数分間が、一生語られたりして。」
パスターからは砂時計絡みは考えたいところ。
砂=ダート(出走経験)とか。
キャッチコピーからは「一生語られたりして」の部分か?
今、現在は特に思いつくことはありません。
さて。
先週のダービーのとき。
佐藤浩市のドラマで、「テキーラ」が強調されているので、タニノギムレット産駒が怪しいと
書きました。
そして、ウオッカ関連も注意と書きました。
結果はタニノギムレット産駒のスマイルジャックが2着に。
ウオッカ関連で鞍上経験のある四位が1着、武豊が3着。
3連複なら1点で取れた。
これに気付いていたのに、馬券は買っていない自分が情けない。。。
さて、今週はポスターにも登場している小池徹平がプレゼンターとして東京競馬場へ
来場します。
イレギュラーに今週、彼がマスコミに登場することがあったら、注意しましょう。
(今のところ、まだない?)
キャッチコピーは「この数分間が、一生語られたりして。」
パスターからは砂時計絡みは考えたいところ。
砂=ダート(出走経験)とか。
キャッチコピーからは「一生語られたりして」の部分か?
今、現在は特に思いつくことはありません。
さて。
先週のダービーのとき。
佐藤浩市のドラマで、「テキーラ」が強調されているので、タニノギムレット産駒が怪しいと
書きました。
そして、ウオッカ関連も注意と書きました。
結果はタニノギムレット産駒のスマイルジャックが2着に。
ウオッカ関連で鞍上経験のある四位が1着、武豊が3着。
3連複なら1点で取れた。
これに気付いていたのに、馬券は買っていない自分が情けない。。。
さて、今週はポスターにも登場している小池徹平がプレゼンターとして東京競馬場へ
来場します。
イレギュラーに今週、彼がマスコミに登場することがあったら、注意しましょう。
(今のところ、まだない?)