Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

みぼうじんカレー(新橋駅)

2017-02-16 00:16:25 | グルメ
ニュー新橋ビル3階にあるみぼうじんカレー


チキン野菜炒めカレー
950円


野菜炒めカレー初体験

炒めた野菜がたっぷりで元気の出るカレー。
というか胃が元気でないと食べられないかも。
ご飯は少なめでも、ボリュームはそこそこあります。
辛さは中辛くらい。

とりあえず美味しいカレーでした。

ちなみに。
未亡人が考案したのが店名の由来らしいです。

でも未亡人は店にはおらず...
逆に店員は3人居ましたが、どなたも若くて綺麗な女の子ばかりでした‼
カレー店ではないようなハイレベルの綺麗な店員たちです‼
その手の店でも通用するような...

フェブラリーSの展望-その2

2017-02-15 00:00:45 | G1
3着馬の傾向。

来ない馬
(1)前走、G1または2番人気以内を除き、6着以下
(2)前走、G1または2着以内を除き、5番人気以下
  ただし、前走が1800m以上で、東京マイル重賞勝ち実績馬は除く。
(3)前走、1200m以下
(4)前走、重賞以外
(5)前走、前々走ともG1を除き、前走、前々走とも4着以下。
(6)前走、11月以前

残った馬
アスカノロマン
エイシンバッケン
カフジテイク
ケイティブレイブ
ゴールドドリーム
サウンドトゥルー
ノンコノユメ
ブラゾンドゥリス
ベストウォーリア
ホワイトフーガ
モルトベーネ
レッツゴードンキ

12頭。


さらに絞ると・・・。

主流でないという意味で。

前走、前々走とも連対。
→ブラゾンドゥリス、モルトベーネ、レッツゴードンキ
前走、59キロ未満で1400m3着以下。
→エイシンバッケン
8歳以上
→該当なし
JRAダートG1未経験
→エイシンバッケン、ブラゾンドゥリス、モルトベーネ
牝馬
→ホワイトフーガ、レッツゴードンキ
前走、前々走とも6着以下
→該当なし
前走、2200m以上
→該当なし
前走、芝
→レッツゴードンキ


さらに残った馬
アスカノロマン
カフジテイク
ケイティブレイブ
ゴールドドリーム
サウンドトゥルー
ノンコノユメ
ベストウォーリア

7頭。


軸選び

アスカノロマンは気まぐれなタイプ。
今回は人気を落とす1戦だけに軽視はできないが軸というタイプではない。
ケイティブレイブは3歳限定ではかなりのモノを見せていたが、古馬相手になってからは陰りが...。
JRAの舞台のマイルでは不安いっぱい。
ノンコノユメは本調子に戻ってこない印象が強い近走成績。

サウンドトゥルーは連対馬のイチオシなので対象外とすると...

ベストウォーリアイチオシ!!

これまでほとんど崩れたことがない安定感は大したもの。
東京のマイルも実績がある。
逆に7歳馬でもあり力には限界があるだろうから、良くて3着という印象も強く、イチオシとする。

あとはゴールドドリーム。
前走は初の古馬G1で壁に当たった印象もあるが、折り合いを欠いた部分もかなり影響しただろう。
また、マイルがベストという印象もあるから、一発があればこの馬ではないか。
あとは、間隔を開けての1戦。
仕上がりがどうかは注意しなければならない。

フェブラリーSの展望-その1

2017-02-14 00:29:10 | G1
連対馬の傾向。

14年のコパノリッキーは対象外とする。
例年と比較してあまりにもスローな流れだったため。

来ない馬
(1)前走、1番人気以外で6着以下。
(2)前走、前々走とも重賞連対馬を除き、前走、芝出走。
(3)前走、1200m以下
(4)前走、重賞以外(海外重賞勝ち馬を除く)
(5)前走、前々走とも3番人気以内を除き、前走、4着以下。ただし、G1馬は除く。


残った馬
エイシンバッケン
カフジテイク
ケイティブレイブ
コパノリッキー
サウンドトゥルー
ベストウォーリア
ホワイトフーガ
メイショウウタゲ
モルトベーネ

9頭。


さらに絞ると・・・。

前走1400m以下(主流ではない)
→エイシンバッケン、カフジテイク、ベストウォーリア
JRAダートG1未経験
→エイシンバッケン、ケイティブレイブ、メイショウウタゲ、モルトベーネ
前走、2200m以上
→今年は該当なし

さらに残った馬
コパノリッキー
サウンドトゥルー
ホワイトフーガ

3頭。


軸選び

コパノリッキーは実績下降線。
ホワイトフーガは地方限定タイプでJRAの実績不足。

サウンドトゥルーイチオシ!!

3頭の中ではこの馬しか考えられない!!

前走の川崎記念も展開に泣いての2着。
しっかり伸びていたし、負けて強しの内容。

不安材料としては鞍上の大野が騎乗停止で乗れないことだが、
誰になるかはわからないが、大野より腕の良い騎手はたくさんいるはずで、
テン乗りでもそれなりの騎手を確保できれば、むしろプラスになることもあり得る!!