毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

新潟市役所内 「カフェテラス ピーア」でランチ

2016-06-21 22:25:00 | カフェ・イタリアン

こんばんわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

先日新潟市役所内のピーア軒に行って来ました~

11:30頃お店に入ったのですが、ほとんどが予約席でしたが、

早かったので、席に付けました

 

白山のピーア軒は何度か行っていて大好きなのですが、こちらは初めてです。

メニューもみんな美味しそうで迷います。

 

日替わりランチを最初頼んだのですが、

パスタランチに変更しました。

 

最初に美味しそうなサラダとスープが出て来ましたよ。

 

野菜のチップスがサクサクと食感が良くて、おいしい~

 

スープも野菜がたっぷり入っていて、野菜のおいしさが体に染みました。

(栄養がしみわたる感じ

パスタはカルボナーラスパゲッティー

濃厚なお味で、すごくアツアツで美味しかったです~

バンダナが素敵。

 

でもやっぱり

トマト味のスパゲッティーが好きだなあ~(と、遠くを見つめる)

珈琲付きが嬉しいです~

 

窓から明るい風景が見える、心地よいお店でした。

また来たいにゃあ~。

この日はとても良い日でした。

息子の回復が見られて、相談している方にもすごい進歩ですねと言っていただきました。

三歩進んで二歩下がるかもしれませんが、

いつか、あの頃は大変だったけど、私たち家族にとってはとても大切な時間だったねと言える日が来るといいです。

って、どっかで聞いた言葉でしゅ。

海老蔵さん。さすがでしゅ。

 


レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。

 


新潟らーめん巡り 「だるま屋 女池店」

2016-06-11 13:13:36 | らーめん

こんばんわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます。

先日、息子と女池近くに所用があって行ったので

「だるま屋 女池店」に行きました。

お店の中の雰囲気が昭和っぽくて、とても好きになりました。

私はだるまラーメン

スープは背脂たっぷりの魚介系和風豚骨スープで

でもくどくなく、煮干し出汁がしっかり効いた美味しいスープでした。

麺は中太麺ちぢれ麺で、もちもちしていておいしいねと息子と意見があいました。

もやしがたっぷりで、ラーメンをこってりしすぎないように一役かっている感じです。

叉焼は柔らかく、脂っぽくなく美味しいです。

海苔が黒くない~。もしかして安物?と加減していたら、

すぐに溶けて柔らかくなり、とろろみたいになって、けっこうラーメンにあっていました。

息子はチャーシューラーメン

私の側から撮ったのでよく見えませんが、半熟卵がのっています。

花びらチャーシューが美味しかったそうです。

ずっと食欲がなかったけど、これは食べられると喜んでいました。

週末はまた息子とカラオケに行きました。

ラーメンとカラオケは趣味の合う親子でしゅ。

 

せふぃちゃんも、海苔がすきでしゅ。


レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]