![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/44c715e1b422348bab0a7294c9094113.jpg)
友達が主催している編み物のサークルに時々出入りしているのです。
特に課題もなく、先生もいなくて、自分が作りさしのものを持って行って編んだり、
ふらっと行って小さなアクササリーなんかを編んだり、それを見て一緒に編んでみたり、お互いに意見を交換したり。
この時は、がまぐちポーチ作家の友達が、イチゴのモチーフがま口を作ろうとしていて、
編み図を持ってきていたからその時居た数人も一緒にその編み図を編んでいたのだけど、
わたしは途中で新しく羽島にできたクレープやさんにクレープを買い出しに行くことになったので(パシリw)、
中途で抜け、なんだか途中になってしまったイチゴモチーフをサークルの時間内に終わらせるために
むりやり触角とひらひらを背中に編んでウミウシとしたのでありました。
ちなみに、こちらが友達が参考にしていたイチゴ集合体編み図のブログさん。
「まいにち、てしごと。さんのいちごのポーチ。」
https://blog.goo.ne.jp/mainichiteshigoto/e/8c0b78a5fc9db459724aea5386328a91?fbclid=IwAR3MF_j3YB0H_wPF8FpgC06czMbyHKR-zybK9P64crw1lqATgEEwDsVaz-c
そしてこの、特にどうしようもないウミウシは、編み物サークル内の別の友人が気に入ってくれたので、差し上げました。
服の肩に縫い付けようかとかなんとか・・・・・・マジですの?
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へ](https://b.blogmura.com/localwest/kurashiki/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/103fbcb00243fb02f2ad2d31b1aa00c5.jpg)