朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

コニファーの剪定枝でスギ玉もどきでも作ろうか

2020-06-05 20:44:00 | 天然生活
コニファーの剪定枝がいい匂いもするし、もったいないから貰ってくれと頼まれて。
コメ袋4杯くらい貰ってしまいましたので、ちょっとリースとか作ってみたけど大して減らなくって。
夫が「スギ玉とか出来そう」というので、そうね、似てるわね。それじゃやってみましょうか。

えーと。ざっくりググって作り方を頭に入れた感じでは、
針金30センチくらいのをわっかにして三つ。円針金を縦2、横1で球にして、下の方から束ねつつ差し込んでいく、か。



思ったより大きくなった・・・・・・。そしてこれを刈り込んでいって坊主にすれば、まあできる、かな?



刈り込みながら隙間が空いてるっぽいところに無理やり枝を突っ込み、もう入らない!というくらい突っ込みながら刈り込んで、
およそ球になったらできあがり。
スギじゃないからどれだけ持つかなぁ。乾いて枯れても原型保つかなぁ?わからないけど、楽しかったわ。



とりあえず表に吊っておこう。
通りすがりの人に「新酒ありますか?」って聞かれたら、向かいの酒屋に聞いてくれと言おう。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする