朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

河原のからし菜の種で粒マスタードが作れるらしい・・・

2020-06-24 13:00:00 | 天然生活


河原に生えている芥子菜の種で、粒マスタードが作れると、ネットの記事で読んだから作ってみようかと。まず採取。
河原は…なんだか彼岸的風景で、素敵な異国感。



少し種を噛み砕く、が、辛くない!
あれ?!もしかして、別の菜種科の植物か?!



ええと、とりあえず、持って帰って、調理してみよう。



袋の底に溜まった種を、ふるいに掛けて。



酢と塩と砂糖少し入れて擦り潰してみたけど、やはり辛くない…。

友達に報告したら、友達が持ってるワサビ菜の種で実験してみてくれるとの事。
そして、ワサビ菜の種はかじるとちゃんと辛いらしい。んー。やはり河原のはなんか違う、辛くない葉っぱの菜種だったのかしらー。
失敗したけど、でも楽しかった。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする