![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/5cd87c7e380d5359e9d8d8f79ab1a52d.jpg?1625363511)
厚揚げの味噌漬けが好評です。
割と美味しくできたので、友達に差し上げたら、お金出して買いたいくらい美味しかったと喜んでくれました。
作り方は、味噌(ウチは3年くらい熟成の自家製ですが、なんでもお好みで)に砂糖を混ぜて、容器(ジッパー袋でも)に薄く敷いて、厚揚げの厚みの半分くらいの太い短冊に切ったものを敷き詰めて、先程の混ぜ味噌を薄く重ね、また厚揚げを重ね、を繰り返し。
2、3日のちに出してたべます。
写真は漬けた時の形のままですが、サイコロ状に切ってピックを刺して、おつまみにもお弁当にも。
おにぎりにもサンドイッチにも美味しいです。
厚揚げは味噌漬けにはしっかり木綿の方が合うと思いますが、つるつる絹でも大丈夫です。
食中毒が心配な季節ですので、冷蔵庫で作って、お早めにお召し上がり下さい。