![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/be35307b90d72849ac0fe7b119fdad13.jpg)
ある友達は「プリンは固いのがいい!柔らかいのもおいしいけど、断然固いほうが好き」という。
あまり卵が好きじゃないので、私はめったにプリンを作らないのだけど、
アルミカップも別の友人に貰ったことだし、作ってみました。
材料は牛乳…はウチは買っていないので、豆乳、砂糖、卵のみ。
プリン液材料を混ぜて、砂糖でカラメルを苦めに作って(これは私の好み。カラメルは苦くなきゃいかん)、
カラメルをカップの底に流し、二度漉したプリン液を注いで、
カップを深いバットに並べ、肩口まで熱湯を張り、130度くらいの低温で1時間くらい焼きます。
オーブンがなければ深い鍋でもよいらしいですよ。やったことないから保証はしませんけど。
カップをびりびり破いてお皿に盛れるほど、しっかり固いのができました。
固いプリン派の友達が絶賛してくれたので、また作ろうかな。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へ](https://b.blogmura.com/localwest/kurashiki/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/103fbcb00243fb02f2ad2d31b1aa00c5.jpg)