朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

中村屋のローマン

2011-06-24 23:25:28 | 愛らし雑貨


先日、西粟倉に行ったのですが、お土産を買おうにも、道の駅には「鳥取土産」と「蒜山土産」が・・・。

それはつまらない!と、地元のスーパーで見つけた豆パン。

甘いのかと思いきや、豆がほんのり甘いくらいで、薄塩味のやさしい味のパンでした。
毎日の朝ごはんでもいいな。と思えるくらい、厭きない味です。
おいしかったです☆

「中村屋」美作市林野

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーとナン(のようなもの) | トップ | 不耕起無農薬古代米田植え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (Bb)
2011-06-28 20:00:15
食べたことがありません。が、なんとなく「酒パン」みたいな感じかなあ・・・というイメージが。すごく洗練された味、個性的な味もたまにはいいけど、朝食や、疲れたときや、毎日たべるなら、シンプル、素朴な味が一番ですよね
返信する
Bbさま (つきや)
2011-06-28 22:42:58
はい!「酒パン」に近いです!
まさしくですね~

なんとなく、おばあちゃんが作っているようなやさしい味でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

愛らし雑貨」カテゴリの最新記事