goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

スギナケーキを焼きました

2019-06-20 09:54:57 | 朧堂カフェー


友達が最近野草に凝っているらしくって、遊びに行くと色々な野草の食べ方を教えてくれます。

この日はケイパーの代わりに使えるよ♪と、タンポポのつぼみを酢漬けにしたものと、
スギナを干して乾煎りして粉末にしたものを混ぜた、スギナ塩をいただきました。

どちらも結構おいしかったわ。野草って、まあ、食べられるけどどっちでもいいかな、というものもあるけど、
タンポポも疲れが取れる酸味で美味しかったし(友達の味付けがよかったのかもしれないけど)。
スギナもヨモギみたいにいろいろに使えそうな爽やかな風味でよかったわ。

5月半ばだったから、スギナはまだ採れるよーと、沢山生えている空き地に案内してもらったので、
摘んで帰って干して自分でも粉末にしてみました。

塩味も美味しかったけど、味なしで粉末にしておけばこうしてケーキに焼きこむことも出来るわね。
いやみの無い青みの味は汎用性高いわね。
断面も綺麗な緑色よ。ヨモギより彩度高めでモロヘイヤっぽい色になるわ。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メバルを戴きましたのでアク... | トップ | 唐揚げと目玉焼きでも鶏と卵... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ! (ゆひ)
2019-06-21 06:32:28
食べれるんだ!!
てか意外にも体に良いみたい!
てかてか別名「地獄草」って(根がめっちゃ深いからだって)

はぁー少し賢くなったような
返信する
ゆひさま (つきや)
2019-06-22 13:29:11
わたしも友達に聞くまで食べられるの知らなかったのー意外と美味しいわ

むしろ「地獄草」は今初めて知った!!スゴイ名前ね
おかげさまでひとつ賢くなったよ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朧堂カフェー」カテゴリの最新記事