やはり狙ってた通りの筋書き
日本の八十年代のセンスが世界を席巻し始めている
それは当然の成り行き
ただ日本人だけが残念だけれど
その根本の理由を見失っているだけ
日露戦争以降
その意味の深さは武力ではなく
経済力でもなく
芸術の世界で花を咲かせた
INDONESIA の歌姫の Rainychが
そのお手本
松原ミキの「真夜中のドア」1980
のリプロダクションから火がついた
透き通る清涼感の味わい
僕の観察眼もまんざらではない
世界の文化は日本の1980年代を
確実に根ざそうとしている
曰く
縄文人の魂の再現
数年すれば
もっとその Reality が顕著となるに違いない
パンアジアではなく
パンガイアの調べ
皆さん
忘れかけた誇りをもう一度
取り戻す時が
到来しましたよ
https://youtu.be/DHm9diEKlC0
yatcha john s. 「1980年代精神の復活到来」