小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ荒井亨太です。
今日はかまぼこ枕で首肩スッキリ!についてです。
朝晩と気温が下がり、空気も乾燥して風邪など体調を崩しやすい時期なので、手洗いうがいはしっかりと行い体調管理をしていきましょう。
人間の背骨を横から見るとわずかにカーブをしています。これを生理的湾曲と言います。
頸椎と腰椎の部分は前弯し、胸椎部分は後弯しています。現代ではパソコンやスマートフォンの普及によりストレートネックなど頸椎がまっすぐになってしまい、生理的弯曲が破綻している症状が多くなりました。
そこでODAWARAケアセンターがオススメするのが、かまぼこ枕です!

▲かまぼこ枕
これを首の後ろにおいて寝ることで生理的弯曲が形成されるので、肩こりや首こりなどの不調も改善するきっかりとなります。

▲かまぼこ枕を首の下に置いて仰向けで寝る
頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ
小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください
関連記事:ODAWARAケアセンターの「頸椎」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。
今日はかまぼこ枕で首肩スッキリ!についてです。
朝晩と気温が下がり、空気も乾燥して風邪など体調を崩しやすい時期なので、手洗いうがいはしっかりと行い体調管理をしていきましょう。
人間の背骨を横から見るとわずかにカーブをしています。これを生理的湾曲と言います。
頸椎と腰椎の部分は前弯し、胸椎部分は後弯しています。現代ではパソコンやスマートフォンの普及によりストレートネックなど頸椎がまっすぐになってしまい、生理的弯曲が破綻している症状が多くなりました。
そこでODAWARAケアセンターがオススメするのが、かまぼこ枕です!

▲かまぼこ枕
これを首の後ろにおいて寝ることで生理的弯曲が形成されるので、肩こりや首こりなどの不調も改善するきっかりとなります。

▲かまぼこ枕を首の下に置いて仰向けで寝る
頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ
小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください
関連記事:ODAWARAケアセンターの「頸椎」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます