![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/6a0fa73e0ff9dae120d6bdb66def21fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/cb8871cdf687ec540f90727d148118ea.jpg)
私が日本へ帰国している間に、『董家渡路:布市場』がなくなり、いくつかの場所に移動しました。その1つである『南外灘軽紡面料市場』へ今回行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ビルが丸ごと布市場と化していて、七浦路の布市場版って感じでした。
以前は、屋根あり襄陽服飾礼品市場のような感じで、真夏は蒸し暑く、真冬はありえないくらい寒かったのですが、今ではビル全体に冷房完備されているので心置きなく布探しが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の目的は主人が以前から欲しがっていた「麻のシーツ」
実は、今使っている寝室のベットは、どこのお店を探してもサイズの合うシーツが見当たらなく、小さいシーツを使用しています。脇からはマットレスが見えちゃってるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
で、『サイズの合うシーツが欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
だったら『麻のシーツ作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
時期的にか『麻』を取り扱っているお店が多く、どこで作ったらいいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
とりあえず、色々お店をまわって、麻の種類の多そうなお店にオーダーしてみました。
一枚シーツには寸法的に出来ず、2枚を縫い合わせることに。結局5m使用して作る事になりました。ただ、縫い合わせるだけなのにぃ仕上がりは2週間後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まー急いで雑に作られるよりはいいかな。
他にお店を見ていたら、どうしてもワンピースが欲しくなり、オーダーしてきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
授乳中なので、今年はワンピース無理かなぁ~とあきらめていたのですが、ワンピースでも授乳できるようなモノをオーダーしてきました。出来上がりが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ワンピースは1週間で仕上がりますが、シーツと一緒に取りに行くので2週間後に手元にくる予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
かい君用にチャイナ服(カンフー服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
サイズが大きいので、着れるのはもう少し経ってからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お店の椅子を借りて授乳。本当にこちらの方は快く場所やモノ貸してくれます。ありがたいです。